※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

外構で植栽している方、シンボルツリーは何ですか? 下草もありますか? 多肉植物しか育てられないけど、シンボルツリーを紅葉にしたい。お世話できなくても大丈夫でしょうか?皆様はどうしていますか?

外構で植栽している方、シンボルツリーは何ですか?
下草もありますか?

わたしズボラなんで、多肉植物じゃないと
育てられないレベルなんです、多分。
これから外構で、シンボルツリーを紅葉にしようと
おもってますが、やばいですかね、。
お世話できなくても、やらなきゃとなってやるようになりますかね?😭
無駄にはしたくないし、。でもオシャレにはしたいし
皆様どうされてますか?

コメント

ママリ

落葉樹だと落ち葉の片付けとか大変だと思います😂
あと成長が早いオリーブ、ユーカリは避けたほうがいいなと思いました。
実家近くの家が20年くらい経って大木になって伐採も自分じゃ届かない高さで大変そうなので。

うちは果樹にしたくてこれから柚子と金柑植えるつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!オリーブオシャレですが、メキメキ生えるのもヤバそうですね💦
    柚子って木が大きいイメージでした!金柑はミニマムなイメージです!どちらも素敵ですね★

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    柚子は実家にもあるのですが、選定していればそんなに大きくなりませんよ。
    紅葉を楽しむならブルーベリーもお薦めです✨
    意外とキレイですよ。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございます😊★ブルーベリーも検討します!

    • 11月18日
ママリ

アオダモ、アオハダ、ソヨゴ、カエデあたりを植えました☺️
カエデはほぼ紅葉です!笑
私もズボラだし特に植物好きじゃないですが、いざ自分のお家に植えられると可愛いです🥹笑
水やりは旦那に任せてホースでちゃちゃっとやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです!楓も綺麗そうですね★落ち葉はどうしてますか?集めて燃えるゴミでポイですかね?

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

うちもアオダモとソヨゴですが、アオダモは落葉するのでもう紅葉も過ぎたしこれ以上落ち葉が増える前に昨日全部葉っぱ取って丸坊主にしました🤣
低木も植えてます!
紅葉だとまた葉っぱの量が凄そうですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸坊主に!でもそうでもしないとですよね💦紅葉いいんですけどうまくできるかなといまから不安で💦

    • 11月18日
さんてら

前の質問にすみません…。
うちもちょっと和風?な感じにしたくて紅葉植えたいなー、と検討中です😂
でも場所がお隣さんとの境界側なんですよねぇ…、、、落ち葉がなぁ…、と悩んでます🥹

それか鉢植えで庭に置くか…。

でもうちの庭も人工芝だったりアプローチが白砂利だったりでうちも掃除大変そうでたいへん迷っております🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、うちはお隣さんとの境界に植えるほうはフェンスをして、飛んで行かないようにしました。そのお隣さんは畑なんですけど、トラブルになるのも嫌だってので🥲

    うちも砂利とか色々です😀
    庭は友人の店でやってもらってますが、落葉樹の方が一気に落ちるので掃除しやすいみたいですね★
    ちょろちょろ一年通して落ち葉が落ちるほうが手入れしにくいとか👏

    • 11月27日
  • さんてら

    さんてら


    確かに、常緑って言っても葉っぱは落ちますもんね…、だったら紅葉が終わった時期に一気に落ちてもらったほうが楽なのか…😂💡

    ちなみに実家にあったドウダンツツジもいいなー、とか思い始めてしまいました😳悩

    植え込み?とか樹種の決定はやはりプロに相談しますよね…?
    小さい庭とか寄植えでもやってくれる庭師さん見つけたんですが、一度相談したら(心情的に)「やっぱり自分で花壇にします!!」とか言いづらそうで、、、

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうらしいです、なんか常緑の方が年間通しておちるので、一気に片付けたい派は落葉樹がいいとのことでした。庭の設計士の友人は、自分なら落葉樹にすると言ってました★

    相談も提案と言ってもいいと思いますよ!

    • 11月28日