※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
お出かけ

今度大事な予定に向けてサロンに行ってネイルとまつげパーマをする予定…

今度大事な予定に向けてサロンに行ってネイルとまつげパーマをする予定なのですが、、
店員さんが、娘を連れてきても良いと言ってくれたのですが現実的にもうすぐ1歳の子が2,3時間もベビーカーで待つの無理ですよね😅
キッズスペースとかもありません💦
店員さん1人でやってるサロンなので泣いたりするのは大丈夫ですがさすがに預けなきゃだよなーと思ってます。
どなたかそんな経験ある方いらっしゃいますか?😅

コメント

ゆー

一時利用はどうですか?
私の地域では、
1時間400円ほどです!

  • みーママ

    みーママ

    やっぱり一時保育がいいですかね!
    サロンの予約と近い日に歯医者さん行くので利用を申し込んでいて…
    サロンの日は空いてないみたいなんですよね🥲
    ありがとうございます💌

    • 11月18日
もな👠

さすがに無理だと思います💦
長男は赤ちゃんの頃から美容院連れてってましたが、夫婦で行って片方ずつ施術して片方が子守りしてました!
預けた方が安心だと思います。

  • みーママ

    みーママ

    さすがにですよね😂💦
    やっぱり預けようと思います。
    夫婦で行って片方ずつはなるほどでした!!いつも私だけ美容院行かせてもらっていたので💦
    ありがとうございます💌

    • 11月18日
ままりん

ちょうどこの間息子連れてネイル(自宅サロン)に行きました🥺(いつもは実家に預けるんですが、家族の体調が悪く直前で預けることができなくなったため)

いつも3.4時間かかるので、バウンサーと抱っこ紐持っていき、ぐずるまではバウンサーに乗せて、グズったら抱っこ紐に入れて寝かせてました!
途中ミルクあげたり、オムツ交換したりぐずったりもありトータル5時間かかりました😂
誰かに預かってもらえるなら、預ける方が親も子どもも良いと思います🥺

  • みーママ

    みーママ

    わーっ!本当ですか〜!同じ境遇の方いらして参考になります👏
    (うちもいつも母が見てくれるんですが祖母の介護の予定が入ってしまって🥲)
    バウンサーまで持って行かれたのですね!
    5時間はヘトヘトですね💦
    やっぱり母の都合の良い時に預けようかな…
    ありがとうございます😭

    • 11月18日