※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

今臨月で37週なのですが、ヘアカラーしたいです😭先日まで切迫で入院して…

今臨月で37週なのですが、ヘアカラーしたいです😭
先日まで切迫で入院していて美容室行きたいと思いましたが予約が来週にならないと取れません💧💧

それならセルフでした方がいいですよね🥲
美容室までは車で20分かかります。

前髪の所が集中的に白髪が出てきていて、他もはぐれば白髪はチラホラ…

38週で美容室も、経産婦なので怖いので諦めモードですが
セルフにしようか…

皆さんセルフで染めてますか?
前髪の目立つ部分が白髪あるのですがおすすめの物もあれば教えて下さい😭

コメント

deleted user

本日予約OKの別の美容室探します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    探してみます!

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も臨月で美容室行きましたが、かなり体調に気遣って頂きながら、カラー剤塗布もシャンプーもマッハで終わらせてくれましたよ☺️

    あと、家に来てくれるフリーの美容師さんとかどうですか?
    暮らしのマーケットとか、インスタで探したら情報出てくると思います!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に来てくれたら…と今考えてました!いるんですね🥺✨
    切迫でだらしない頭のままで気分も滅入ってしまい、、
    探してみます♡

    • 11月18日
りんご

市販のヘアカラーは妊娠中お控えくださいのものが多くないですか?病院でも断られることも多いと聞きます。何がどうよくないのかまでわかりませんが、いつもは荒れなくても妊娠中体質が変わって荒れることもあるかも知れませんし、陣痛中頭痒いとか、陣痛中でなくても、使わない方が良いお薬もありますし対応できなかったり、何が起きるかわからないのでやめた方が良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、美容室連絡してみます!

    • 11月18日
  • りんご

    りんご

    後、いとこが美容師で妊娠中カットしてもらいましたが、シャンプーは体勢が良くないらしく「家でお風呂で流して。」と言われました。
    一度よく調べてからの方が良いかも知れません。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科でもセルフだめと言われてないので、最悪家で染めたいと思います、ありがとうございました!!

    • 11月18日