![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
普通に使ってますよ〜
でもたしかにちょっとワイルド系の公園はポンチョじゃなくてジャンバー着ますかね
ひっかかりそうで
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ポンチョ着せてますよー!
でもよちよちの子やハイハイ時期は危ないかなと思います。
歩くようになるとシルエットとかめちゃくちゃ可愛いです😍
お出かけ用、お買い物、ちょっとした羽織なんかには可愛いし便利です😊
娘は首座り〜2歳手前まで着せてました!
息子は手を口に持っていく子なのですぐベチョベチョになりあまり着せられませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥲💓 たしかに、2歳まで着用可能と書いていたので、購入しようと思います🥹❣️便利と知り決意固まりました!笑 親切にアドバイスありがとうございました🥰❣️
- 11月17日
-
まま
うちの家や実家、義実家が駐車場から家まで距離があったのでボタン1つで寒さ対策できるのが便利でしたね☺️
あと動き出すと言う事聞かないし動きまくるのでポンチョは着せやすいんですよね😊
腕のところにボタンあるタイプだとより動きやすい&寒さ対策にはなりますがシルエットは少し可愛さ半減です😅- 11月17日
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
歩けるようになったのがちょうど冬だったのでポンチョ着せてましたよ😊
ポンチョ着てヨチヨチ歩きの後ろ姿はもうめちゃくちゃ可愛かったです❤️笑
うちだけじゃなくて公園行ったら同じくらいのお子さんも普通にポンチョ着てましたよ😊
コメント