※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーしょー
お金・保険

自衛官やその配偶者が育休を取得する場合、育児休業給付金は2ヶ月ごとに支給されるのか、毎月支給されるのか知りたいです。

自衛官、もしくは旦那が自衛官で育休を取られてる方がいらっしゃいましたら教えてほしいのですが、育児休業給付金は民間のように2ヶ月ごとに支給なのか毎月支給なのか教えていただきたいです。

コメント

るん

推奨されてはいますが、
部隊や人員確保がされてれば話は別ですが
何ヶ月も育休取るのはなかなか難しいですよ😭💦

旦那も2人目の時に1週間チャイルドセブンでお休み頂きましたが給付金とかは無く、減給でも無くって感じでした😅

  • しょーしょー

    しょーしょー

    そうなんですね。うちの旦那が今育休中で1歳まで申請しています。実際は5月頃には復帰予定ですが。。。
    家の事を1番に優先してくれる部隊で本当に助かってます❤︎

    チャイルドセブンは有給なので減給はないですよね。

    • 11月17日
  • るん

    るん


    凄いですね😳✨
    チャイルドセブンですらちょくちょくお仕事出てたので
    恵まれた部隊で羨ましいです😣💓

    • 11月17日
  • しょーしょー

    しょーしょー

    チャイルドセブンでもお仕事出てたんですね💦
    忙しい部隊なのかな…😭

    うちは単身赴任で簡単に帰って来れないってのもあり育休を取らせてもらえたのかもしれません🥺

    • 11月17日
ワンママ

我が家と同じなのかがちょっと分からないのですが…🤔

うちは、1/31予定日で、そこでまずチャイルドセブン取ります!

その後、旦那はすぐ職場復帰して貰い、私の親に手伝いに3週間来て貰います。

その後、旦那は1ヶ月育休を取る予定なのですが、そこはお給料全額出ると聞いています🤔

それとは異なる育休なのですかね??

  • しょーしょー

    しょーしょー

    育休は1ヶ月でも取れば給料ではなく育児休業給付金なので共済組合から給料の67%の手当が出ます。
    なので給料全額出ると言うのは育休ではなく有給を取るのではないでしょうか?

    うちの旦那はチャイルドセブンと普通の育休を取ってるんです😌

    • 11月17日
  • ワンママ

    ワンママ

    すいません、下にコメントしてしまいました😭

    • 11月17日
ワンママ

今目の前に居る旦那に再度確認したら、1ヶ月以内なら満額出ると言ってます💦

ただしょーしょーさんのところは、1年間取られるんですよね??

だと、我が家とはまた違いますもんね🥲参考にならずすみません。

ママリ

2か月育休取りましたが、給料は今まで通りです。