
コメント

はじめてのママリ🔰
かなりくたくたにしてすり鉢ですってました^_^

りぃ(26)
だいぶくたくたに煮るとすぐ潰れます!
ただそれで栄養がにげてる!とか言われるとどうしようもないのですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
くたくたに煮るんですね!ありがとうございます✨
- 11月17日

あずきママ
柔らかく煮て、茎以外の上の部分だけすり鉢で潰して、お湯を足しながら潰していくと、なめらかになります。
-
はじめてのママリ🔰
すり鉢でやってみます!ありがとうございます✨
- 11月17日

初心者のママリ🔰
裏ごしは最初から諦めて、パルシステムの離乳食用小さい角切りブロッコリーあげてます🙄
豆腐とかカブとかとろとろしたのと一緒にあげると飲み込めてます💦
ちゃんとやってる人からするとありえないと言われちゃうかもですが、子供が食べれるのでゆるっとやってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
初期でも角切りでいけるんですね😳
それなら多少粒々残ってても大丈夫そうですね😂
ありがとございます!わたしもゆるーくやっていきます☺️- 11月17日

みなみ
野菜の茹で汁を足してブレンダーして、かなりサラサラだったので片栗粉でとろみつけました!
-
はじめてのママリ🔰
量が少なくてブレンダー使えずでした💦
量がふえたらブレンダーでやってみます!ありがとうございます✨- 11月18日
-
みなみ
ブレンダーできるくらい水を足すということです💡
結構薄まりますが、食事と一緒に水分取ってる感覚であげてます。
あとは、人参やかぼちゃと一緒にブレンダーするのもよくやります。
キャベツやレタス、小松菜などの食物繊維が多くて裏ごし大変なものは他の野菜でかさますか水分足すと楽です✨- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど水を多めにいれるんですね😳✨
裏ごし大変なものはそのようにしてみます!
ありがとうございます☺️- 11月20日
はじめてのママリ🔰
茹で方がたりなかったんですね🤔ありがとうございます✨