※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

個人で漢字検定を受けたことがある方、お子さんは一人で会場で試験を受けるのでしょうか?

お子さんが、個人で漢字検定を受けたことがある方、いますか?(塾など団体ではなく)
漢字に興味があるので受けるのもアリかなって思っていて、10級から始めようと思ってるんですが、会場に受けに行くことになるんでしょうか?
一人で会場で試験を受けてくるのでしょうか?

コメント

deleted user

ママ友のお子さんが受けてましたが、会場で下ろして、1人で受けて、また迎えに行くって言ってましたよー
自分が学生の時に受けた時もそうでした😊
小学生のお子さんもちらほらいたような😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね!
    普通に受験的な感じで、教室で1人で座って、答案用紙に名前とか番号とか書いて、時間まで待ってるってことですよね。
    日々の学校の授業とか全く問題ないんですが、何となく知らないところで1人でってハードル高いなって思っちゃいました。うちの子にできるのか?って検定よりもそっちで心配になりそうです。

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応試験官が部屋にいるから何かあれば聞けるなら大丈夫かとは思いますが……
    どうなるかはその時にならないとわからないですよね😅
    ママ友のお子さんは高学年だったので😅

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ありがとうございます。高学年だと大丈夫そうですが、低学年だと心配で。
    もうちょっと調べてみます!
    ありがとうございました!

    • 11月17日