
赤ちゃんへのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
子供へのクリスマスプレゼントについて
愚痴というか質問です。
4ヶ月の娘がいます。初めてのクリスマスです。
しかし、旦那は子供へのクリスマスプレゼントを
考えていません。
4ヶ月だから?分からないから?
子供にプレゼント無しってなんだか悲しいと
私は感じてしまいます( ; ; )
皆さんは0歳児へのクリスマスプレゼント
どうしてますか?
- mu〜(8歳)
コメント

ちゅたろぅ
うちも5ヶ月で、とくにこれをクリスマスプレゼントにしよう!って感じにはしてません。
なんだかんだ色々買ってるからかもしれません!

らすく
こればっかりは育った環境によるところが大きいので、ご主人も決して悪気があるわけではないと思います。
プレゼントって自己満みたいなところもありますし😅
ちなみにわたしは自己満と分かっていても、わたしがクリスマス気分を楽しみたかったので、娘が0歳のときも、夜中忍び込んで枕元に起きました。
主人はまだ分からないんじゃない?と言いましたが、主人にも私と同じ感覚は求めず、わたしがしたいからする、という感じで、主人の反応は無視しました。これぞ自己満です!(笑)
ちなみに、うちも普段からいろいろ買ってましたが、それとこれとは別にして、「サンタさんから」っていうプレゼントを贈りたかったんですよね😊
-
mu〜
自己満足。確かに。納得です!
そうなんですね…悪気は無いんですが…価値観がちがうだけ。
そうなんです。私もクリスマスを楽しみたかったんです。娘の為に。
素敵なクリスマスで羨ましいです。確かに相手に共感して欲しい。って言うのも難しい事ですよね。
私が勝手にやれば良かったです。サンタさんからのプレゼントをそっと枕元に置く。。。。本当やれば良かったです。- 12月25日
-
らすく
グッドアンサーありがとうございました😊
クリスマスはまた来年もありますから、そんなに落ち込まずに、来年盛大にサンタさんやりましょう🎵1年後の楽しみにとっておいたらいいですよ😊
うちはそんな素敵なクリスマスではないですが、うちの主人も0歳のときは乗り気じゃないようでしたが、わたしが一人であまりに楽しんでたので、一歳のときと昨日はいっしょに枕元についてきてくれました😄
なので、きっとkananaさんが楽しんでいたら、まずは娘さんがいっしょに楽しんでくれますし、もしかしたらご主人にも伝染するかもしれません🍒- 12月25日

こーぱ
形だけでも、と思って安物ですが買いましたよ٩( 'ω' )
-
mu〜
いいですね!安くても嬉しいですよね。その気持ちが大切だと思うので^ - ^うちも安くても良いから…子供へ考えて欲しかったです( ; ; )
- 12月25日

なーぽん
うちも4ヶ月ですが、まだ分からないし来年からかなぁということで特に買ってませんよ🙈
普段からいろいろ買ってるからっていうのもあるかもしれませんが😍
-
mu〜
確かに、まだ分からないから、仕方ないのかもしれませんね。つい価値観の違いで旦那へ不満を抱いてしまいました…
- 12月25日

ysm mom
うちは12月生まれだったので、はじめてのクリスマスは産まれて2週間でした!
もちろん何もなし!笑
-
mu〜
無しなんですね。確かにまだ生後間もないと、そうなりますよね!
- 12月25日

退会ユーザー
うちも確か生まれて初めての
クリスマスは特に何も無かったです😵💦
産まれて2ヶ月たってないくらいでしたかね🤔
-
mu〜
そうなんですね。やはりまだ小さいと0歳児ではあげない事も多いんですね。参考になります!
- 12月25日

ママ☆ちゃんきー
うちも最初はそんな感じでしたが、昨日アカチャンホンポ行った時に旦那に買わせました(笑)
初めてのクリスマスだし、子供も何も分からないけど、やっぱり初めては一度しかないので…
まぁ安物ですけどね(^∀^;)
-
mu〜
そうなんですよ!分からないけど、初めてのクリスマスだから。っと私も大切に感じてしまいます。あぁーぁ、、、なんだか気の利かない旦那に疲れてしまいます。。。
- 12月25日

にいな
10ヶ月ですが、特にありません。
なにがほしいか分からないのと普段からいろいろ買っているので…
しいえ言えば福袋がクリスマスプレゼントかなって程度です(^^;
-
mu〜
なるほど。普段から買ってる場合は、そうなんですよね。うちはお古ばかりで、買ってあげてなくて、、、、なんだか悲しく感じてしまいます。
- 12月25日

ママリ
子供は10ヶ月ですが、手頃なのを買いました✌️
わからないと思いつつも、やっぱりこういうイベント時には渡してあげたいなと思って✨
-
mu〜
素敵な考えですね。私もそのように思います。イベントって大切。っと。その歳では1度しかないので。値段ではなく気持ちが大切ですよね!
- 12月25日

退会ユーザー
娘のときはツリーにしました
今回は、お姉ちゃんにプレゼントあるから息子にもサンタクロース来ました!
布絵本です
パパサンタさんではなく、ばぁばとママで選んだプレゼントです
-
mu〜
サンタクロースが来る家が、やはり良いですね!分からないからっとサンタが来ないなんて…悲しくて( ; ; )
- 12月25日

アーニー
主人の会社で家族プレゼントがあるので、娘に絵本を購入させてもらいました。
しばらく新しい本を買っていなかったので、読み聞かせると楽しそうです。
-
mu〜
絵本良いですね!しかも、素敵な会社!海外みたいで、羨ましいです。
- 12月25日

☆ねこ☆
クリスマスという名で私が与えたいオモチャを買いましたよ(^ω^)
またはお正月にかこつけて買ってもいいかもしれませんね☆
4ヶ月ならプレイジムとかどうでしょう
8ヶ月の娘にはお安いオモチャプレゼントしましたよღゝ◡╹)ノ♡
-
mu〜
プレイジム良いですよね。うちはまだ持ってなくて、買おうか迷ってました。メリーが好きなのでプレイジムでも遊んでくれるかもしれません。
- 12月25日

805a24
うちも去年は4ヶ月だったのでプレゼントってことでバンボ買いました!離乳食も始まるし、あるといいね!ってなって★
-
mu〜
バンホうちも買いました!まだ使えないですが腰が座ったら使おうと思ってます。それをクリスマスプレゼントとすれば良かったてます、、、、今更ですが…
- 12月25日

さるあた
10ヶ月ですがクリスマスプレゼントは無しです。
上の子達も無しだったので。
ちょこちょこ買ってるわけでもないですが。
-
mu〜
なるほど。普段から買い与えてる訳でもない、参考になります。考え方ですよね。うちは、私と旦那で違かったから…私が不満に思ってしまいました。
- 12月25日
-
さるあた
もちろん、上の子達は今はクリスマスプレゼントありますよ。
大きいの買っても今の時期ってあまり遊ばなかったりとかあるので…
支援センターで遊んでたからと思って買っても家ではあまり遊ばなかったりとか。- 12月25日

退会ユーザー
5ヶ月ですがなしです(*´╰╯`๓)♬
友達の子供にはプレゼント一緒に選びに行きました!
毎月なにかしらおもちゃ買っててほとんど家にあるので同じようなやつばかり買ってもなてことでもう少し月齢が上がったら遊べるおもちゃをその時買おうて話し合いの結果なりましたよ♡
-
mu〜
話し合って決める。羨ましいです。子供のために、どうしようか一緒に考える。素敵な事ですよね。羨ましいー。
- 12月25日

nnnnn?
相談したのに、結局昨晩用意しに行ったのは私でした😑
今朝は寝てる息子とサンタさんからのプレゼントということで記念撮影しておきました。
わかった、息子に用意は私がするから、夫は私のを用意してほしい!!!笑
-
mu〜
記念撮影良いですね!素敵です!
確かに、旦那には私に用意してよ!って感じですよね。、。。。無かったですけど…
私は用意しました、、、、虚しい。- 12月25日
-
nnnnn?
優しい!!!素敵です!!!
あたしも、現金置いておけばよかったな。『倍返しで』と添えて…- 12月25日

おまめママ
娘のときは6ヶ月でしたがプレゼント置きました♡
息子は5日前に生まれましたが病院から息子にサンタさんが来たし、私たちからは服など使えるものをプレゼントしました!
わかる、わからないはあるかもしれないし反応もないから面白くないかもしれないですが、親はやりたいですよね‼️
親からではなくサンタさんから…ですよねー💕
-
mu〜
親はやりたい。そうなんです。
ただ、それはうちでは私だけだったようです( ; ; )サンタさんが来ないなんて、可哀想で、、、、、勝手に私だけでやってあげれば良かったです。- 12月25日

すっこ
私は何も無しの予定だったのですが旦那がめちゃくちゃ高い子供服買ってきて枕元に置いてました(笑)
開けるのも私お礼言うのも私(笑)
あとは義実家からベビージムを頂きました(*^ω^*)
月齢低いし本人全然分かんないでしょうけど、何か息子のこと考えてクリスマスを楽しんでくれているようで良かったです(笑)
-
mu〜
そうなんです。子供の事を考えて欲しかったんです。なのに…夢の無いというか、気の利かないというか…残念でイラつきました。
- 12月25日
mu〜
なるほど。確かにちょこちょこ買ってる場合は、これっと言う感じにはならないかもですね。うちは…私へのプレゼントがないのはまだしも…子供へも無しなんて。普段余り買ってないので不満に思ってしまいました。