コメント
はじめてのママリ🔰
何を撮りたいか
どんな時に撮りたいか
を記載するとコメントしやすそうです😆
はじめてのママリ🔰
何を撮りたいか
どんな時に撮りたいか
を記載するとコメントしやすそうです😆
「その他の疑問」に関する質問
流行りのカレー屋さんの店長に恋をして、 なんと晴れて両想いとなり、それはもう素敵な恋愛をした「夢」をみました。。。🤣😂😂😅 起きたときにすごい心が満たされてました。。笑 その夢の中の店長を思い出しただけでニヤニヤ…
機械が大の苦手です💦 いくつか教えてください💦 ①iPhoneの写真と動画がいっぱいで、パソコンに移動させたいのですが、ケーブル(単なる線のやつ)で転送できますか? ②これ↑はバックアップをとったということになるのでしょ…
学生時代の友人が結婚式するのですが、県外で式をするみたいです。3人組で中が良かったんですが、その子というよりもう1人の子と仲が良くて付き合いがあった感じです。ちなみに私が結婚した時は式挙げておらずお祝いはな…
その他の疑問人気の質問ランキング
みき
アドバイスありがとうございます🙇♀️
補足に追加しておきます❗️
はじめてのママリ🔰
ヘルメットにつけて撮りたい(例えばアスレチックに行った時とか)とか、自撮り棒につけて子供を含めて自撮りしたい
雪山や海上で撮りたい
撮影対象が近い場合
→GoPro
離れたところがズームを使って撮りたい(運動会や発表会)
音声も綺麗に残したい
子供にちゃんとフォーカスを当てて(ピントを合わせて)撮りたい
撮影対処が近かったり遠かったりする
→ビデオカメラ
と言った感じで使用目的や使用方法が違います😀
GoPro使う人は親目線の動画をYouTubeにあげている人やマウンテンバイクやスノボなどをする時に手に持たずに撮りたい人だけじゃないかな と思います🤔
みき
ご丁寧に詳しくありがとうございます〜❗️
答えてくださっている用途の点で考えると、私にはビデオカメラのような気がしてきました🤔
GoProがちょっとおしゃれな感じだと思ってたので、用途も考えず買おうかと思ってました😅
あの、ちなみにデジタル一眼などのビデオ機能?はどうなのでしょうか⁉️
はじめてのママリ🔰
デジイチも持っていますが、ビデオ機能はほぼ使ったことないです💦
なぜならデジイチ重いから🥺何分も手ブレせず録画は女の人にはちと厳しいかなーと😫
特にズームレンズは長くて重いから💦
すごく綺麗に撮れますけどね♡
我が家は
デジイチ 3
ビデオカメラ 1
iPhone 6
くらいの割合です。
ビデオカメラはお誕生日パーティーや運動会、発表会、旅行等、特別な時に撮ってます♡
見返すのもなかなか楽しくて☺️
もしデジイチにも興味があるからデジイチを買って、ビデオカメラは使いたい時だけレンタルするって手もあります💖
デジイチはど素人(←わたし笑)がオートで撮ってもそれなりにいい写真撮れます😍
みき
めちゃくちゃお詳しいんですね❗️とても参考になりありがたいです🙏
我が家にはビデオカメラがいいのかなあ…
そしてやっぱりデジタル一眼、あった方がいいのでしょうか…
おすすめってありますか…⁉️
よかったら教えてください〜😭🙏
はじめてのママリ🔰
どうでしょうね♡今ってiPhoneでも充分綺麗な写真撮れちゃうから悩みますよね😂
私もど素人なので詳しくはないのですが、個人的にはSONYのデジイチが好きです。空が綺麗に撮れる気がして😊
デジイチまでは行かなくても、ミラーレス一眼でも充分キレイに撮れます✨
オートで撮っても(設定とかよく分からなくても)これくらいなら撮れますよーって写真を貼っておきますね💓
最近はiPhoneでも後ろをぼかせますが、やっぱりデジイチの方が何倍も綺麗です😍
私は毎月アルバスというアプリで写真頼んでいて、アルバムに入れてます。
ついついプリントし忘れちゃうので😅
アルバスで毎月11枚注文して300円くらいです♡
みき
わー❗️とても素敵なお写真ですね☺️✨
これが自分で撮れるなんて…❗️
やっぱり一眼レフっていいですね✨ソニーのアルファ?っていうカメラですかね⁉️
赤外線とかですぐスマホに送れるのでしょうか??
子どもの成長、iPhoneだけだとやっぱりもったいないなぁ…
色々教えて頂いててすみません🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
そうです💓
アルファシリーズのミラーレス一眼とデジイチを持っています✨
どちらも、撮ってすぐその場でWi-Fiでスマホに飛ばせます!
パソコン経由しなくていいのはめちゃくちゃ便利です😍
ミラーレス一眼はデジカメ感覚で使えます!コンパクトなのも魅力です♡
デジイチの方がキレイに撮れますがちょっとかさばります😅でもレンズが豊富でより背景をぼかすことができます🥰
もし買われるなら、自分がしたいことや取りたいシーン、撮りたいもの をまとめておいて家電量販店に行くと おすすめの機種を教えてくれます💓
レンズが手頃で書いやすいのはやはりSONYかなと思います♡
私が最初にミラーレス買った時は
重すぎない
自撮りできる(液晶を見ながら撮影できる)
子供と犬を撮りたい
スマホに直接送りたい
背景をぼかした写真が撮りたい
と書いた紙を握りしめて買いに行きました😂
家電量販店で試し撮りもできるのでぜひぜひ💓
みき
ありがとうございました😊❗️
ミラーレス一眼気になります❗️夫のボーナス出たら買ってみようかな😆
あとやっぱりビデオカメラもあると便利そうなので量販店見に行ってみます❗️
GoProの選択肢はほぼなくなりました😊笑
たくさん情報ありがとうございました❗️