※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

布絵本の繊維をコロコロで取っても大丈夫ですか?口に入れるので手では取りきれず、コロコロ後も口に入れても問題ないでしょうか。

布絵本についちゃう繊維?ほこり?みたいなものをコロコロで取ってもいいと思いますか??口に入れるので繊維は取りたいけど、絵本全体についてるので手では取りきれず(面倒で…)でも、コロコロした後のものも口に入れ良いのか…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

コロコロは新しく剥がしたやつってことですよね?
気にしないで大丈夫だと思います!
動けるようになったらそのうちなんでもかんでも舐めるのであまり気にしなくて大丈夫と思います
例えば床とか大人が歩いた後に毎回消毒ってのは難しいと思いますが、
ハイハイした手をしゃぶったりするので…💦
最初は気になってハイハイする範囲をこまめにアルコールシートで拭いてましたが、
どこそこ冒険するのが好きなので諦めました笑
窓ガラスとか想像しなかったたところを舐めていたり、色々ドアノブを触ったりして「そこ帰宅後手を洗う前に触るやつ!」と焦ることもありました
菌を除去すぎるとアレルギーになったりしやすいとテレビで見たので気にしないようにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しく剥がしたやつです!!
    おっしゃる通りですね…今は手に届く範囲しか口に入れないですが、動くようになると全部気にしてられないですよね😢
    窓ガラスは想定外です😂可愛いですが💕
    あまり気にせず、できる範囲できれいにしておこうと思います!ありがとうございます😊

    • 11月16日