
コメント

はじめてのママリ🔰
医療費控除を受けるならふるさと納税をしたら書類が送られてくるのでその書類を医療費控除と一緒に確定申告の時に入力すれば大丈夫です😊医療費控除とふるさと納税の確定申告なら来年年明けからできます。まだサイトではできません。
はじめてのママリ🔰
医療費控除を受けるならふるさと納税をしたら書類が送られてくるのでその書類を医療費控除と一緒に確定申告の時に入力すれば大丈夫です😊医療費控除とふるさと納税の確定申告なら来年年明けからできます。まだサイトではできません。
「確定申告」に関する質問
控除など詳しい方教えてください‼️医療費、住宅買った後の住宅ローン、確定申告、県の補助金?など知りたいです。 ①住宅ローン控除は、今年の夏頃からローン融資開始の場合、来年の頭ころにスマホで確定申告の時にこれ…
現在、夫の扶養内で昼間パートをしているのですが、夜副業しようと思っていて、その場合、自分で確定申告をして、超えてしまった分の税金を払うんですよね? 昼間の会社には言わないといけませんか?
専業主婦で友達とか周りに仕事何してるの?働けば?ってプレッシャー与えられることがよくあります。(持病があって働けてないが病気のことは内緒にしてる) どんなパート(仕事)してるって言いますか? 適当な嘘をつこ…
お金・保険人気の質問ランキング
ぶるちゃん
ワンストップの紙を申請してしまったんですがそれはまだ提出してないのですが
この紙で良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
その紙で大丈夫です😉
ぶるちゃん
そうなんですか!
ありがとうございました😊