※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーシーにお詳しい方教えて下さい!今月の29日(火)に主人とディズ…

ディズニーシーにお詳しい方教えて下さい!


今月の29日(火)に主人とディズニーシーに行きます♪
予定は開園時間に合わせて行こうと思います!
あまり頻繁に行かないのですが、ソアリン、トイマニには乗りたくてビリーヴも観たいです^ ^

ソアリンかトイマニはどちらかDPA?を購入し、もう片方はスタンバイしようと思います💦
DPAを購入するならどちらがオススメですか?💦

そして、ビリーヴも2,500円?支払って観ようかなと思いますが2,500円払って観るのと無料で当たって観れるのはやはり違いますか?😭
人混みがすごそうで、理解した上で行く予定なので仕方ないのですがやや不安です😣💦

コメント

ママリ

私ならソアリンとります!
ビリーヴは入園開始5分で売り切れちゃうので、もし買うのであれば早めに入園した方がいいと思います!
すごい混雑とのことで、通路が通行止めになるくらいみたいですよ💦
私なら取れるならDPA購入します!

  • ママリ

    ママリ

    早速のお返事有難うございます!
    アドバイスを頂いたようにソアリンを購入し、トイマニをスタンバイしようと思います😌

    5分で売り切れですか🫣すごいですね!開園時間に合わせて行くのでは遅そうですね(>_<)
    早めに行って開園前から並ぶべきですね😨

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    ソアリンは最近18時で並ぶの打ち切りになってしまうみたいです💦
    先週平日ランドですが、8時について荷物検査もスイスイで開園と同時にインパできました!
    私がアトラクションメインで行きたい場合は開園前から並んで、インパ出来たらDPAの購入やショーの抽選を先にしてアトラクション並びます!

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    ソアリン人気なのですね!!!乗った事がないので今回乗ってみたいです🐭✨
    なるほどです🥸
    その戦略で頑張ってみます!
    大変助かりました(>_<)有難うございます!

    • 11月15日
ルーパンママ

DPAの優先順位としては、
ビリーヴ〉ソアリン〉トイマニ
かな、と思います。
と言っても、ビリーヴは初日は開園5分で完売。
昨日も15分で完売したようです。

開園で入れる方は、6時くらいから待機しているようで…
子連れには厳しいです😂
無料席も良いところは、開演から地蔵組がいるようで…
我が家は24日に行きますが、ビリーヴ見たいですがホント悩んでます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます😌✨
    なるほどです。その方法でやってみます!!!

    5、5、5分ですか😱😱😱すごい人気ですね😅9時からなのに6時とは、、私も無理です!

    ビリーヴも、取れたらラッキーぐらいな感じですね😂

    • 11月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    9:00開園となってますが、実際は8:15から開園しています。
    なので、8:30にはビリーヴのDPAは完売してます🤣

    ただ、Twitter見てると、14日の平日で、無料席でも17時inでそこそこいい場所が残っていそうな雰囲気です。
    土日祝日は見るのがかなり厳しそうですが、平日であれば、親が頑張って地蔵すれば、場所取り出来そうな感じはします。
    寒いのが難点ですが💦

    • 11月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    我が家は15時のハーバーショーから、ずーっと地蔵したいところですが…
    他のショーも見せてあげたいし、悩んでます💦

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    えぇえ!!8:15からやってるんですね😂💦
    イベントワクワク割?か何かのチケットで9:00-使えると書いてあったのでもはや無理ですね😱笑。知らずに行こうとしてました。。。

    我が家は主人が待てないタイプなので無料の席で観るしかなさそうです😂

    • 11月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    下の方が仰ってますが、9時入園のチケットでも8:15に入れますよ😊
    ただ、8:15に現地に着いたとしても、すんなり入れるかどうか💦

    どうしてもビリーヴのDPAを取りたいなら、6時くらいから並ばないといけないことはわかっているのですが、正直、子連れでそこまではしたくないなぁ…ってのが本音です🤣

    片方が6時から並んで、8:15に入園して、3人分DPA取る…?というのも考えたのですが、そもそもそれが出来るのか💦

    行く日まで毎日情報収集してます💦

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    知りませんでした😱😱8:15に入れるのですね💦9時に行こうとしてましたが、混雑もありスムーズに入園できなそうですよね💦

    お子さんもいると6時は無理ですよね😂私もそこまでしたくないです。。というかできないです。。笑

    沢山教えてくださり有難うございます💕💕

    • 11月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    今日のTwitter情報だと、8時ちょい前に到着。
    手荷物検査してシーに入れたのが8:50だったそうです😂
    なので、10時頃着けばすんなり入れるのかな?と予想してます。
    ほんと、悩ませてくれます🤣

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに時間かかるんですね😂混んでいるディズニーは久しぶりなので、怖すぎます😱笑

    逆に、見越して遅く行く手法ですか!!なるほどです🧐🧐
    その頃まだソアリンのDPAとかありますかね?😳💦

    • 11月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    平日であれば、アトラクションのDPAは12時頃まで残っている…なんて記事も見かけたので、あるかもしれないですが…
    今はシー自体が混んでいるのでなんとも言えないところですね💦
    ハッピーエントリーも始まりますし。
    地蔵組が多くて、アトラクションは空いてるのか?!と思ったりもしますが(笑)

    ただ、今日は10時でも入場待機列があったらしく…
    15時のハーバーショーはこんな感じだったそうです。

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねぇ💦あるかないかはもう行ってみないと分からないですよね😭💦

    すっごい人ですね!!!😨
    びっくりしました。。。
    この1-2週間で色々とルールが変わらないないかなぁと思うのですがまぁ無理ですよね😂
    お写真の添付も有難うございます😌

    • 11月15日
ママリ

今はハッピーエントリー(ホテル宿泊者)が8時入園、一般は8:15入園になっています。
ワクワクもその時間に入園できますので、7時位には並んでおきたいところです。

DPA購入しても今は地蔵必須な状況です。
運良く自由席に滑り込めたら、地蔵時間短くいけるかもしれません。

またビリーヴ始まったら、ハーバー周辺は大混雑で身動き取るのも大変になるので、お気をつけください。

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます😊✨

    8:15入園とは知らず💦教えて頂いて有難うございます😌そして、7時ですか😱そりゃそうですよね!!私みたいにのんびり行ったらショーも観れる訳ないですね😅

    お金払っても待たなきゃいけないんですね😭諦めるしかないのかなぁと思ってきました(>_<)

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    8時とかに並ぼうとすると1時間近く並ぶことになると思うので、7時台には並んだ方がいいと思います。

    Twitterやってたら、tdr_nowで、ビリーヴの状況などアップしてくれてますので、見てみると良いかもしれませんよ〜

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!!✨よく知っておられる方からのコメントは本当に有り難いです😌
    主人と相談して7時台には着くようなスケジュールで考えてみます🐭✨

    Twitterやってないのですが😱調べてみます💕

    • 11月15日