※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

学童の支援員待遇について、父母会での香典設定に疑問があります。支援員への金額や保育料とのバランスについて悩んでいます。

父母会つまり保護者達が運営している学童の職員(支援員)の待遇について、良過ぎると思うのですがどうでしょうか。

父母会の役員をしており、支援員(施設長)のお父さんが亡くなったと役員トーク(10名ほど)で通知があり、
忌引制度はあるものの香典制度がないということで取り急ぎ設定しようという話になりました。
そこで副会長の発案でとりあえず五万円という金額になったようなのですが、普通に考えてすごく多くないですか…😅?
その方は長く役員をされているリーダー的な方なので、特に反対意見も出ず、すんなり決定した形ですが…
組織としてだとこの位の額が普通なのでしょうか。

学童の保育料も1人月額17,000円と決して安くはないのに、
そんなに大盤振る舞いをされると少し複雑な気持ちになってしまうのですが、私の感覚がおかしいのでしょうか。

児童の人数は全体で50人ほどの、こじんまりとした学童です。

コメント

いーいー

5万は50人で割るって事ですか?
それか10名で割るんですか?
1000円と5000円はだいぶ違うのでそこから違いますが、1人5000円なら多いなと思いますね。
香典返しも大変でしょうし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    説明不足ですみません、お金は私費口座(学童のお金)から支払われるものと思います!

    • 11月13日
  • いーいー

    いーいー

    それはいくら支払うんですか?

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育料の中からやりくりしている感じです!

    • 11月13日