※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。.えり* ゚
お出かけ

ユニバーサルスタジオジャパンでエクスプレスパス4を買いたい。親がフライングダイナソー、子供がミニオンライドに乗りたい。エクスプレスパスは別々に買うべきか、それとも一緒に買うべきか。チャイルドスイッチの枚数も知りたい。混雑時の子連れアドバイスも。

ユニバーサルスタジオジャパンに詳しい方にお聞きしたいです。

エクスプレスパス4を買って親が交代でアトラクションに乗りたいのですが、何しろ家族で行くのは初めてで、チャイルドスイッチのシステムを理解していません……(´°‐°`)

親が乗りたいのはフライングダイナソーで、子供たちはミニオンライドです。
この場合エクスプレスパスは両方含まれてるものを買った方が良いのでしょうか?
それとも親子別々でエクスプレスパスを買った方が良いのでしょうか?
その場合チャイルドスイッチだと何枚パスが必要になりますか?

ニンテンドーワールドとハリーポッターの入場確約が欲しいので、エクスプレスパス4は絶対に買うつもりです。

日曜日に行くので混雑は覚悟ですが、子連れへのアドバイスなどありましたらお願いします!

コメント

M

チャイルドスイッチは、家族で並んで、乗る番になれば、先に乗る人が乗ってる間、待ってる家族は待つエリア(乗り場のすぐ横)で待って、先に乗った家族が帰ってきたら、その人と交代してその後すぐに乗れるシステムです✨

エクスプレスパスについてはよくわからないのですが、割高ですし、あれもこれもと買わずに、ユニバのアプリの「アトラクション整理券」を活用すれば並ばずに乗れるのかな?と思いました❗️

  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    間違えて下の方の返信に記入してしまいました💦すみません💦

    システムについて詳しくありがとうございます!
    アトラクション整理券は当日に配る感じですか?アプリからでも出来るのでしょうか?🤔

    • 11月14日
  • M

    M

    整理券は配布とかはないと思います。
    入園後、アプリにチケットのQRコードを家族全員分登録して、アプリのe整理券というところから、乗りたいアトラクションの予約をします。人気のものは朝イチに予約しても夕方に乗ることになるかもしれませんが、乗ることが確約されるので、安心してほかの乗り物に並んで乗ったりパークを回ったりできます✨

    私もそんなにヘビーユーザーではないのですが、近々行く予定で、朝イチに絶対乗りたいアトラクションのe整理券取って、ほかの乗り物に並んだりしながら時間過ごそうと思ってます✨

    • 11月14日
  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    なるほど!どうしても乗りたいアトラクションは整理券取った方が良さそうですね🤔!

    私は16年振りのユニバです😂当日あたふたしないように事前準備はしっかりしないとですね😎✨

    • 11月14日
usa✩•*¨

土曜日にチャイルドスイッチ使って、USJ行きました!

今確認したところ、エクスプレスパスにミニオンとフライングダイナソーが両方入っているのが無さそうですね、、、

エクスプレスパスは乗る人達全員分が必要になります。

お子さんがミニオンに親無しで子供達だけで乗れる年齢や身長を達しているならば、
お子さんたちはミニオンのエクスプレス4
親はフライングダイナソーのエクスプレス4の購入でいいと思いますが、
お子さんだけでは乗れない場合はミニオンのエクスプレス4を全員分購入して、
フライングダイナソーは朝イチにエクスプレスパス無しで並びに行くのがいいのかなと思います😭

  • usa✩•*¨

    usa✩•*¨

    下の返信拝見しました🙌

    私はこの前の土曜日に行きました!大混雑で、ほんとエクスプレスパスあって良かったなって感じでした😔

    チャイルドスイッチは、
    えりさんのお話されるように、長男さんとパパ、長女さんとママで交代して乗れます。
    アトラクションに乗る前に、キャストの方にチャイルドスイッチの利用を伝えてください!
    何人で利用か、最初のグループで何人乗るか、後から何人乗るかとかを聞かれてメモ用紙をもらえますので、それをまた列の途中のスタッフの方に渡す形になります。
    ミニオンや、マリオカートなどチャイルドスイッチの待ち合い場所があるのでそこに案内してもらえます!

    • 11月14日
  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    間違え下の方の返信に記入してしまいました💦すみません🙇‍♀️
    やっぱりエクスプレスパスあった方が良いですよね😭
    詳しくありがとうございます!
    散財覚悟で行ってきます😂✨

    • 11月14日
  • usa✩•*¨

    usa✩•*¨

    エクスプレスパスが無いとかなり時間が自由に使えなくなっちゃうかなって思います(*´・_・`)
    高いけど買って行って良かったって思いました😵

    後他の方も書いてるように、ご飯はもちろん、ポップコーンやちょっとした軽食(ホットドックやチュロス等々)全て行列です😵
    私はスヌーピーのハンバーガーのお店に並んだんですが、
    お昼には早いなーって思って10:30ごろ並んだですが、買えて席に着いたのは11:20ごろでした。
    ご飯系のお店はオープン前からお店に並んでる人もちらほらでした。💦

    • 11月15日
  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    エクスプレスパス思い切って買いました!😂
    レストランは普通に1時間以上待ちそうですね😣💦💦
    オープンしたら1つアトラクション乗ってすぐレストラン並びたいと思います🥲✨✨

    • 11月21日
  • usa✩•*¨

    usa✩•*¨

    エクスプレスパス購入する時、めっちゃ悩みますよね🤣
    日時変更できない、キャンセルできないって見て私も購入するのめちゃ躊躇いましたが、
    やっぱり買って正解でしたので購入されて良かったと思います☺️💕

    チャイルドスイッチ使われると、アトラクションも2回分の時間がかかりますので、ご飯はご家族の皆さんと相談しながらスムーズに行けるといいですね❤️

    • 11月23日
ママリ

チャイルドスイッチしても乗る方全員の分が必要ですから、
5枚必要ですね‼︎

一人に1枚なので、
1枚を乗り物分けて家族が流用することはできませんよ💦

小さなお子様は子供エリアがよやくのりできますので、
ぜひ活用してください。
子供エリアでさえ90分待ち当たり前です‼︎

そして、ポップコーンなども45分とか並びますので、
本当に辛いです🥲

  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚


    まとめての返信ですみません💦

    ミニオンは恐らく子供たちだけでは乗れません😭
    例えば長男&パパ、長女&私組に別れて交代で乗れる感じですかね?🤔
    待ち時間はディズニーで鍛えられているので大丈夫だと思います🙋‍♀️
    ちなみに皆さんは平日・土日どちらで行かれましたか?

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ


    先程プロフ拝見しました!
    大変失礼しました🙇‍♀️

    4枚あれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ


    我が家は土日月と3日間言ってます。
    土曜は15時からの入園です☺️

    • 11月13日
  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    間違えてまとめて返信してしまいました😭すみません💦
    それとお気遣いありがとうございます🥺
    やっぱり平日の方がアトラクションは乗りやすかったですか?🤔💦

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ


    月曜日も激混みでした🥶
    ディズニーとくらべて、
    小さい子に優しくないんですよね😱
    Instagramとか、
    写真撮りたいだけだろ!って思う若者が多すぎて、
    ワゴンでさえ45分とか並んだ時には、
    やばかったですね。。。

    そういうことを目的の方もいるので、避難ではないのですが、明らかに小さい子エリアでも、女子高生たちがいっぱいで、自分勝手ですが、
    ここは幼い子供達を優先にしておくれーって思います🥲

    • 11月14日
  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    平日でも混むんですね……😨
    一応、予定変更で木曜日に行くことになったのですが😵‍💫
    最近の若い子は……なんて言う日が来るとは思いませんでしたが、ある程度は覚悟して行かなきゃですね😅

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

ハリーポッターは夜の閉園一時間前に行けばアトラクションはほぼ立ち止まらずき乗り場まで到着しますよ!

アドバイスは。。

ディズニー以上に食事難民になります。ほんとに。

チュロスも買えないです。。😢

コロナ前のディズニーにもよく行きますが、USJはほんと気をつけて早めにご飯を食べないと何も食べられずに終わってしまうかもしれません。。

  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    そうなんですね!😳食事難民……レストランの予約もしなきゃですね😭💦
    子供たちのお菓子くらいなら持ち込みでも大丈夫ですか?💦
    予め分かって良かったです😭

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳までのちょっとしたおやつは持ち込み可能です。
    但し再入場基本的にはできません!😢

    早起きは大変かもしれませんが、公式オープンの一時間半前にはオープンすると思うので、なるべく早めに並び始めたほうが良いですよ。

    あとはディズニーと違って、手荷物検査は入場直前に行います。

    なので時間やタイミングによっては入場までに時間がかかりますのでご注意ください!

    • 11月14日
  • 。.えり* ゚

    。.えり* ゚

    なるほど!おやつは多めに持っていきますね😅💦
    ワゴンにはパパを並ばせます😂

    大阪着くのが朝方の5時頃なので並びながら寝ることにします☺️
    ありがとうございます😊✨

    • 11月14日