
ディズニーランド初めて、子供2人連れ。おすすめの乗り物、レストラン、1日のプラン、持ち物について教えてください。宿泊はセレブレーションホテル。レストラン予約がいっぱいで悩んでいます。
来週久しぶりにディズニーランドに行く予定です💕
ディズニーランドに詳しくない上に子供2人連れては初なので、4歳、1歳連れてのおすすめの乗り物やレストラン、1日のプラン、持ってくべきものなどなど、なんでもいいので教えて下さい!
ちなみに当日の朝早めに出発して夜はセレブレーションホテルに宿泊する予定です☺️
レストランの予約がもういっぱいになってしまい、どこでご飯食べたらいいのか迷い中です…
- kono(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ🔰
レストランの予約は直前でキャンセル拾い出来る可能性があるのでギリギリまで見るのをおすすめします!
私は8月に行ったとき、朝手荷物検査に並んでる間に見てみたら12時10分に空きがあってすぐに予約しました✨
キャンセル拾いは完全に運とタイミングです💦
予約が取れなかったらお昼はカレーライスやチャイナボイジャーでラーメンですかね🤔
夜はグランマサラのキッチンやクイーンオブハートのレストランかなどがお子さんも食べやすいかと思います。クイーンオブハートのレストランならライスとパンの単品もあるので1歳でも困らないかな。
アトラクションは、気をつけてほしいのがお子さんが暗いの平気かどうかと、お膝の上でもいいので前を向いて座れるかどうかです。
うちは暗いの嫌いで、よく幼児向けと言われるスモールワールドは待機列から抱っこで半泣きです。
逆にダンボやアリスのティーパーティーは喜んで乗ります🤣
プーさんのハニーハントや美女と野獣も個人的にはおすすめですが、暗いの駄目で必死にしがみついてきて前向きで座れないのでうちの子は乗れませんでした💦

ママリ
レジャーシートの上にブランケット敷くと地面からの冷え対策できました♩
並びながら食べ物食べられないので、お子さんには「やさいジュレ」のパウチタイプのものがオススメです!
先日行った時は、エレクトリカルパレード待ちしている間に食べ物(ホットドックやピザセット)を買って場所取りしながら食べました!娘には離乳食持って行きました!
-
kono
コメントありがとうございます😊
レジャーシートとブランケット、並びながら食べれるもの持参しようと思います🫡
ちなみにパレードはどのくらい前から場所取りしましたか??せっかくだからなるべくよく見える場所でゆったり見れればな〜と思っています!- 11月11日
-
ママリ
ドリーミングアップ、エレクトリカルパレードは1時間前から待って最前列大丈夫でした!
クリスマスのパレードは1時間半前から待って最前列でした!あっという間に埋まってしまい、1時間前だと3列目までできてました💦- 11月12日
-
kono
1時間半前は大変そう💦
せっかくだし場所取り頑張ろうと思います🙌
情報ありがとうございます🥰- 11月12日
kono
コメントありがとうございます😊
レストランちょくちょくチェックしてみようと思います!!
子供向けフードショップの情報もありがとうございます🙌
いつもなんとなく同じとこでピザを食べてたので😂😂
乗り物の情報もありがとうございます!結構暗いの多いから要注意ですよね💦
もうひとつお聞きしたいのですが、下の子が1人で座らせるとじっとできなそうなので、膝に乗せてOKの乗り物ってスモールワールド以外になにがありますか??
ママリ🔰
ハワイアンのお店のパンケーキも美味しかったですし、北斎で和食もうどんなどあり1歳の子でも食べやすいと思うのでどこか取れるといいですね✨
抱っこOK(首に抱きついていても抱っこ紐でも)
・スモールワールド
・ジャングルクルーズ
・ウェスタンリバー鉄道
・蒸気船
・アリスのティーパーティー
スティッチエンカウンター、カントリーベアのシアター、フィルハーマジック、アロハエコモマイのようなシアタータイプも抱っこ可です🙆♀
膝の上でもお隣でも、ちゃんと前を向いて座れる場合
・プーさんのハニーハント
・美女と野獣
・バズのアストロブラスター
・モンスターズインク
・ホーンテッドマンション
などなどかなり乗れるものが増えます✨
ホンテはおばけ出てくるのでお子様だと怖がるかも・・・💦
スタンバイ列が暗かったりするのでそこはお子様の性格次第かと。
kono
アトラクション情報詳しくありがとうございます🙇♀️🙇♀️
結構抱っこでも乗れるのありますね😊!
あとは混雑具合によりますよね…!!
色々ありがとうございました🥰