※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐ケープについて、防寒対策や使い勝手について悩んでいます。公園に行くためしっかりした防寒が必要で、他の抱っこ紐だと肩周りが気になるそうです。真冬は上着を着るか、長袖・ベストはどちらがいいかも悩んでいます。

コニーの抱っこ紐ケープを持っている方に質問です!

寒くなってきたので抱っこ紐の防寒を検討しています。
使っているのはサンアンドビーチの抱っこ紐です。

1人目の時はクリップで止める形のケープを使っていましたが良くもあり悪くもあり‥結局あまり使わずにサイズアウトした気がします。
悩んでたらコニーのケープがどんな抱っこ紐でも羽織れると聞きました。

住んでいるのは雪は降る年と降らない年があるくらいの気温のところです。
ただ上の娘が公園魔神なので、どんな気温だろうと公園に行きたがります。
ワンオペなので下の子も連れて行くとなるとある程度しっかりした防寒が必要かな‥、かと言って脱いだ時邪魔になるものも嫌だな‥など、ネットを見てはグルグルしてます😭

真冬はその上にまた上着を着るのか、長袖・ベストはどっちが使い勝手がいい、コニーじゃない抱っこ紐だと肩周りがアメフト選手みたいになる‥などなど率直な意見を聞きたいです!

コメント

ぴよ

コニーのケープ使っています☺️
わたしは上の子が赤ちゃんだった時に購入したベストタイプを着ていますが、結構便利だと感じています✨
赤ちゃんの足は出ないし、暑くなったら前を開ければいいだけだし、ベビーカーに乗せたらブランケットにもなるし☺️
真冬は上からコート着ていますが、ベストなので腕の部分は窮屈にならず楽です✨
ただしっかりしている分、重さがあって…重いコートを羽織ったりリュックが重かったりすると肩が疲れます😢
厚みもあるので、肩周りはどうしても多少ゴツくなってしまうかなと思います😢

ままりん

愛用しています☺️💓
次女が生まれてすぐ買ったので、長袖タイプはまだ発売されていなかったのでベストタイプです!

長女の時は普通の?抱っこ紐につけるタイプの防寒ケープを使っていたのですが足が出ちゃうし使わない時邪魔だしで今はベビーカー用に落ち着きました😌
コニーのケープはさっと羽織るだけだし赤ちゃんの足が出ることもなく暖かくてすっごく重宝しています♡
ベストだけど赤ちゃん抱っこしてケープきてるとそんなに寒さは感じませんでした!

このケープのおかげでお散歩とかおでかけが増えました😌
買って良かった子育てグッズベスト5に入ります!笑

はじめてのママリ🔰

上の子の時からベストタイプ使ってます😊
都内在住です。
寒くなるのが楽しみになるくらい暖かくておすすめです笑
冬に公園で立っていても辛くないです😂
長袖は使っていないので分かりませんが真冬は軽いコートとコニーで十分暖かいです!
コート着るならベストでいいかなと思います🙆‍♀️
エルゴの抱っこ紐と使ってますが肩周りはご指摘の通りアメフト選手です。。。
特に旦那が使うとびっくりします笑
それでもおすすめです!

みーママ

皆さんありがとうございます😊
本当はお一人ずつ返信したいのですが時間の都合上まとめてのお返事にさせて頂きます💦

前向きな話が聞けてよかったです!ベストタイプは使い勝手が良さそうですね🤔
真冬は上からコートを着るとして‥ベストタイプを購入しようかと思います!!
参考になる意見をありがとうございました😄✨

ママリ

関東、雪のほとんど降らない地域に住んでます。

愛用してましたー!
☆メリット☆
ケープはベストタイプなんで暑い?とかは大丈夫でした。
歩いてる時も問題なし、子供も私も暖かいし。
腕がないから歩きやすいし、着やすい。
肌触りもすごーく良かったです。
前開きだからわざわざ脱がずに子供おろせるのも良かったです。
長さもいい感じでした。

☆デメリット☆
エルゴ+コーナーケープだと見た目は完全にガンダム🤣
でも明らかに抱っこ紐のせいなのは見たら分かるんで私は気にしなかったです。

脱いだ時にかさばる、そして重い!とにかく私には重く感じました。着てる時はさほど気になりませんが、脱いで手で持ったり、カバンに入れるとかさばるしかなり重かったです…まあだからこそ丈夫で暖かいんですが…。

等々デメリットありますが、結論私は買って良かったし、ヘビロテしましたよ😄!
おすすめでーす🎶

  • みーママ

    みーママ


    コメントありがとうございます😊気づくのが遅くなってしまいすみませんでした💦

    メリットデメリットをわかりやすく記載してくださり助かりました!✨

    • 11月14日