※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一人っ子確定のママさんへ。将来、お子さんが1人になることで心配ですか。寂しくさせない方法を考えています。どうしたらいいでしょうか。

一人っ子確定のママさんに質問です。
将来自分たちがいなくなって、お子さんが1人になるのが心配になりませんか。
寂しい思いをさせないか心配になります。
どう考えたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

自分たちがいなくなるのはどのくらいの年齢を想像してますか?🤔
その頃には子供も成長して一人前の人間になり、結婚して、家庭を作っていたり、いろんな友人、大切な人が子供にもできていると思うのであまり心配していません😊

ちなみにうちは一人っ子確定です🙌

はじめてのママリ🔰

心配にはなります。
お願いだから、いい人見つけて結婚して、子どもできるといいね。
とやっぱりもう、親心でしょうか😂
子孫繁栄、じゃないけど…
願わくは、ですね。

はじめてのママリ🔰

結局兄弟って最後は他人のようになる関係性も少なくない気がします。

それよりも家族を持ったかどうかが老後孤独になるかならないかが決まる気がしますので、
人と居るメリットや家族にポジティブなイメージが持てるよう夫と仲良くいる(離婚したとしても恨みを子供に持たせない)ようにしたいと思います。

母も一人っ子ですが、子供が4人、孫も4人いてまったく孤独じゃないです!

moony mama

うーん、我が家は晩婚なので早めに息子は一人になる可能性があります。
私自身は姉妹仲良いですし、夫も義妹と仲良く。姉と義妹も、程よく仲良い状況ですが。
友人には、兄弟いる意味ないなって思うほど仲の悪い兄弟もいます😅
なので、兄弟がいたら寂しくないってのは違うんだなって思ってます😊

一応、姪っ子たちには息子とは歳が離れていますが、宜しくねって頼んであります。姪っ子の旦那様にも😝
あとは、素敵に友人に出会えることを祈るだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姪っ子さんとお子さん、どのくらい離れてますか?
    うちもいとこはいっぱいいるので頼んどこうかと。

    • 11月9日
  • moony mama

    moony mama

    20歳前後違いますよ😆
    姪っ子の子供の方が歳が近いくらいです。(姪っ子の子、息子と二歳差😅)
    従兄弟が息子しかいないので、かなり可愛がられてます😊

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!頼りになりますね!!

    • 11月9日
deleted user

うちも1人っ子濃厚です

私自身3人兄弟で仲は良いですが、友達もいますしね😂
何なら友達とかの方が連絡取り合ったり、悩み相談したりしてる気がします。
兄弟だから仲良くなるとも限りませんし(うちの親遺産相続で泥沼の争いして絶縁してますw)

という事で本人が1人っ子だから寂しいかどうかは全く気にしてません😂

はじめてのママリ🔰

大人になって実家を通して兄弟とのつながりはあるけど、、そこまで生きてく上で頼ったりしてないので、1人っ子だからと心配ではないかな。
周りに温かい人たちが出来て助け合える仲間ができるような人になってもらうための子育てができたらいいなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

良い伴侶を見つけて幸せになって欲しいと思います。
そうしたら一人ではないですもんね。
息子が幸せな結婚ができるといいなと思います。

つにょ

私自身、妹はいますが、今は県外に嫁いで、年1回会えるかどうかです。
順当にいえば、私たちが80代位まで生きたとして、
その時子どもは50歳前後です。
今の私よりも年上、子育ても終わるくらいの年代でしょう。

私は今30代ですが、
仮にいま両親が居なくなってしまったとしても、

夫と子どもと共に生きていきます。妹はたまに会えるのは楽しみですが、それだけです。

これで独身だったら心配ですが、結婚していれば、一人ぼっちとは思いません。

なので、子どもには結婚してほしいと思っています🥲