※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後3ヶ月の男の子を完母で育てていますが、母乳の出る量が減って悩んでいます。一旦減った母乳を復活させる方法を知りたいです。

生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。
約2週間前から遊び飲みが増え、片乳だけで飲むのをやめてしまうようになりました。
そのせいか母乳の出る量が極端に減ってしまい悩んでいます…。
一旦減ってしまった母乳をまた復活させるのは難しいでしょうか?
また、復活された方がいたら、どのような方法で復活されたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

私も片乳しか飲まなくなってしまったので泣いてなくても欲しがらなくても最初は吸ってくれるので頻回授乳してました!
他の似たような投稿でも頻回授乳したら増えますよ!と回答してる方いらっしゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産後100日過ぎても、頻回授乳すればまだ母乳量増えるのですね!
    頑張ってみようと思います。他の投稿も参考にしてみます。

    • 11月9日
ままさん

すみません、その後って増えましたか?同じく遊び飲みが増えて、気管支炎にもなり、出る量が減りました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出にくい方から飲ませるようにして1週間ほど経過したところですが、多少増えた感じがします!(以前ほどは出ませんが…)

    出にくい方から飲ませる以外にも搾乳したりたんぽぽ茶飲むようにしました〜

    お互い早く元どおりになると良いですね😭

    • 11月18日