![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
カルボシステイン系のものなら飲めると思います😊
病院でも処方されました!
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
ドラッグストアで薬剤師さんに聞くと授乳中って結構飲めないんですよねと言われました💦市販薬は添加物入ってるからおすすめしないと💦アレルギー性鼻炎の鼻水がひどかった時は点鼻薬を買いました。薬剤師さんとこれなら授乳中ダメと書いてないから大丈夫そう!と。その点鼻薬の外箱に書いてたお客さま相談センターに電話して確認もしました。
風邪ならやっぱり病院にかかるのがいいようです。
もしくは一歳だとそんなに授乳してないですかね?授乳開く時に飲むとかなら良いかもですが、、。
鼻水だけなら点鼻薬良かったですが、アレルギーっぽい感じなら効くかもですが、、風邪ならどうかわからないです(^◇^;)
-
はじめてのママリ🔰
本当は病院行ったらいいの分かってるんですが、体調不良の場合は一時保育出来ないのと、両家ともに県外なので💦
実はほぼ断乳(ほぼ卒乳)してます😂
でも、たまーーーーーに欲しがって私も根負けしてあげる時があるので、一応と思って😭💦
ありがとうございます!- 11月8日
-
ゆき
私も親が県外で頼れるとこないので分かります!
うちの子供たちが行ってる小児科は親もOKなとこで、、子供に風邪うつされたみたいで授乳中で市販薬飲めないしと言うと一緒に診察してくれます^_^
だいたい私が風邪引くのって子供からもらうことが多いので、ついでに処方してもらうことも^ ^
そういう小児科があれば良いですよね!
意外と子供と同じ症状ならOKなとこもあるようです🙆♀️- 11月8日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます🙇♀️