
コメント

トマト大好き♡
ペンママさん、職場で何かあったんですか?

あにこ⛄ガチダ部
ペンママさん、こんばんは😊
大丈夫ですか?
-
ペンママ🐧
コメントありがとうございました🥲
下↓に返事を書かせていただいてます。- 11月8日
-
あにこ⛄ガチダ部
全然、クビ案件に思えないです。
そのおばさんはペンママさんに言われたあとどんな態度だったんですか?- 11月8日
-
ペンママ🐧
最後、お店を出る時までずっと怒ってました。
「私、よくここのお店に来るけど、ここまで店員に偉そうに言われたことはないわ💥
しかるべき対処を考えさせてもらいます」と。
きっと、本社に店舗と私のことを話せば、店長も庇いきれないと思うので、退職になるかな…と😣
ちょっと感情的になり過ぎましたね😣- 11月8日

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
またあの人来たとかですか?😣😣
-
ペンママ🐧
コメントありがとうございます🥲
下↓に返事を書かせていただいています。- 11月8日
-
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
そんなことが😭確かに冷静な対応かと言われたらそうじゃないかもしれません。でもペンママさんがしたことは間違いじゃないと思いますし、それで会社がクビにするなら私が会社にクレーム入れたいくらいです!その行動に出られたペンママさん。勇気ある行動にママも救われただろうし、大半の人がそう思うと思います😭
確かに子どもにとってはじっとしてるのは難しいし、親のエゴなのかもしれないけど、頑張ってる母にだって自由にゆっくりする時間があってもいいですよね😭- 11月8日
-
ペンママ🐧
ありがとうございます🥲
おそらく、今日のおばさんは「しかるべき対処」と最後まで怒ってたので、本部にこのクレームを入れると思います。
そこで店舗と私のことを話せば、店長も庇いきれないと思うので、退職かな?と。
小さいお子様を連れては周りに迷惑をかけるから…と、本当はゆっくりしたいのにそれが出来ず、ドライブスルーで車の中でゆっくりするんです…と言う声をたくさん聞くんです。
頑張ってるのも、ゆっくりしたいのもみんな一緒
だからこそ、目の前で頑張ってる人をもっと温かい気持ちで見守っていく社会であって欲しいです。
今日のママさんが、これからも変わらずに、ホッとしたい時に、私が勤務してる店舗を選んでくれることを、願っています🥹- 11月8日

ペンママ🐧
こちらでお返事させて下さい。
今日、私が勤める店舗に、1歳半くらいのお子様をベビーカーに乗せたママが来店されたんです。
このくらいのお子様は、じっと大人しく座ってることなんて難しいですよね?
ママも必死になってあやしたりしてたんです。
その姿を見てて「テラス席なら、外だし大丈夫かも?」と思い、そのママさんに声をかけようとした瞬間
近くにいらした60歳代くらいのおばさまが
「じっとしてるわけないじゃない!!こんな小さな子を連れて来るようなところじゃないでしょ!?みんな、静かにゆっくりしてるのよ!最近の若いお母さんは、自分の欲を優先してそれが周りに迷惑をかけてるなんて考えもしない!迷惑だわ!」と、怒り出したんです。
私、そのおばさんの心ない言葉に黙っていられなくなって
「お客様が誰とどこでどの様に過ごされるのかは、お客様の自由です。
そして、このお母さんも、どこでどの様に過ごすのかもお母さんの自由です。
こうだからここに来てはダメだと、それを言う権利はあるのでしょうか?
私がもしお客様に「この店にふさわしくありません」と言ったなら、お客様はどういう気持ちになられますか?
お母さんも、周りに迷惑をかけないように必死にあやしていたのをお客様も見ていたはずです。
じっとしてない我が子を、何もせず黙って見ていたわけではありませんよね?
ここはお客様の言う通り、来て下さるお客様がホッと一息つくことができる場所です。
私は、このお母さんがホッとしたいと思った場所をここを選んで下さったことを店員として嬉しい思います」
と言いました。
店員としてもっと上手く対応するべきだったと思いますが、店員としてよりも同じ子育てをしてきた母として、どうしても腹立しくて仕方ありませんでした。
そのおばさんの怒りも、店長が上手く対応してくださり、「○○(私)さんは間違ってませんよ」と言って下さりましたが、このクレームは本部に報告しなければいけない事案ですし、店長は「大丈夫」とおっしゃっていただいても、本部から「辞めて下さい」と話しがくる可能性もあるので、最悪、クビかな?と。
あの時の感情は、大人気なかったとしても、言ったことに後悔はしていません。
ただ、このお仕事が大好きだったので、それだけが心残りです😢
長々とごめんなさい🥲

さめさん
横からですみません🙇♀️
咄嗟のことにちゃんと言葉を選んで伝えたいこと伝えられるのカッコいいなと思ってコメントしてしまいました…
わたしもよく娘を連れて好きなカフェ行くんですが、やっぱりグズることもあり…でも店員さんがそんな風に思っていてくれたらこちらもすごく嬉しいなと思いました🙆♀️
店長さんの言う通り、何も間違っていないと思います!
こういう店員さんこそ続けてほしいです。
-
ペンママ🐧
ありがとうございます🥲
店員であることを忘れて、感情的に怒りのまま思ったことを言いました😣
でも、後悔はしてません!
どうか、これからもお子様と一緒に楽しいホッとする時間を過ごしてくださいね😌
「がんばれ」と、声に出さずとも心で応援してる人は必ずいますから😌
私も、一つ、この歳で社会勉強したと思っています。- 11月8日

ママリ
え、すごいそのお母さん救われたと思います🥲
私も同じくらいの子がいるので
そうゆう状況になった時のことを考えると、そのおばさんのようなことを言われたらずっと引きずりそうです。。
なんなら子供を育てる自信さえすこしだけなくしてしまいそう。
だけど、味方になってくれるなんてそのお母さんにとって幸せな気持ちになったとおもいます。
-
ペンママ🐧
ありがとうございます🥲
子供達は「宝」そのものです😌
その「宝」を育てているママさん達は、もっと温かく周りに守られるべきなんです😌
今日、私が出会ったおばさんみたいな人ばかりじゃありません。
そんな人は一握りです。
どうか、もっと堂々とホッとする時間をお過ごしくださいね😌
私も、後悔はしていないから、本部からのお話しに従う覚悟です!
ゆっくりとがんばりましょう!!- 11月8日
-
ママリ
こんな素敵な考えできる方が職場辞めさせることなんてないことを祈ります。
顔もわからずの私なんかに勇気づけていただき、ありがとうございました。明日から少しだけ堂々とあるけそうです。- 11月9日
ペンママ🐧
コメントありがとうございました🥲
下↓に返事を書かせていただいてます。
トマト大好き♡
母親だから分かること、勇気持っての行動素晴らしいと思います!
クビなんかになりませんよー💨
しかし、そのおばさん、腹立たしいですね💣️⚡
ペンママ🐧
ありがとうございます🥲
店員であることを忘れ、感情的になり過ぎましたね🥲
でも、後悔はしてません!!