
コメント

はじめてのママリ🔰
行政に少し介入してもらって、どのようにするのがお子さんにとって1番いいのか相談するのもいいのかなと思いました、、、
はじめてのママリ🔰
行政に少し介入してもらって、どのようにするのがお子さんにとって1番いいのか相談するのもいいのかなと思いました、、、
「ココロ・悩み」に関する質問
ふと気になったのですが、 LINEの機能で相手のメッセージに対してリアクションするスタンプがありますが、グループLINEをしていてリアクションしてくれる方もいる中で、リアクションしない人ってどんな理由なのか気になり…
ママ友 からお互いの家の行き来をしたいと何度も言われ、その都度はぐらかしても察してもらえず。 やんわり断り続けてたらママ友が私をあからさまに避けるようになった挙句、子どもたちを自宅に集めて集合写真を撮り(し…
子供同士も含めて、わりと仲の良いママ友から言われた言葉なんですが、そのママ友の旦那が、わたしのことを気に入ってると言う話をしてきて、こちらは、そうなんだ〜と軽く受け流しましたが、も〜わたしの旦那とらないで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽんた
行政…というと、市役所ですかね?
ぽんた
お役所仕事が嫌いなので、市役所には頼りたくないのですが、親身になってくれるとしたら、保健センターとかですかね?
はじめてのママリ🔰
役場だったり、児相だったりですね。
フリーダイヤルの189で子育てのことも聞いてもらえるので、一度電話して書かれている現状を詳しく話されてみてもいいのかなとは思いました💦
ここで投稿されるということも、私はぽんたさんの子どもへの愛なのかなとは思いました。
ぽんた
189かけてみます。
最後のお言葉に涙が出ました…
はじめてのママリ🔰
良い担当の方に当たると良いのですが💦
私も毒親持ちで、子どもとの接し方に不安はあるので、少しお気持ちわかります。
ぽんた
優しい方でした。
とりあえず夜間緊急なので、また昼間かけてくれたら、詳しくお話できますと言っていただけました。
また明日かける予定です。
毒親さんでしたか💦
なかなか頼れないですよね…
はじめてのママリ🔰
優しい方でよかったです!
きちんと話をきいて、お子さんとぽんたさんにとって良い方向に向かうといいなと思います。
頼るのは難しいですよね、、、
親と同じようになってはいけないなと思いつつ、やっぱりそういう風に育てられていると、知らない間にそっち側の人間に引っ張られているんじゃないかって思うこと多いですね、、、