
コメント

はじめてのママリン🔰
ハチミツはいかがでしょうか。喉の殺菌ならはちみつが直に喉に届くので効きます。

ほととん🔰
2歳半くらいから飲ませてましたよ!
緑茶の飲ませ始めは水や氷で希釈していました。
3歳になったら大人と同じ濃さで飲ませてます☺️
-
n
そうなんですね!少し薄めて飲ませてみます☺️
- 11月7日
-
ほととん🔰
カフェインが入っているので、夜とかは避けた方がいいかもしれないです💦
私はおやつの時に飲ませてました!
ご参考になりましたら幸いです😊- 11月7日
-
n
なるほどです!私も昼間に飲ませるようにしてみます!
ありがとうございます😭- 11月7日

あん10.3
薄めて飲ませて大丈夫ですよ。
カフェインは、あまりとらないほうがいいですね。
それよりは、手洗いうがい、睡眠や食事に気をつけることがいいんじゃないでしょうか
それでも病気はしますけどね(笑
-
n
風邪の時だけ緑茶飲ませてみようと思います!
手洗いうがいもできるだけさせます😊- 11月7日

ママリ
ちょっと風邪気味だなと思うときははちみつあげてます。
小児科の先生にも勧められました。
-
n
やっぱりはちみつがいいですよね😓
- 11月7日
n
まだはちみつが怖くてあげてないのですが、2・3歳だと完全に大丈夫ですか?🍯💦