
コメント

はじめてのママリ🔰
パートなら土日休めますが、社員は基本、平日休みです。
時短勤務は制度としてはありますが、店舗によって人員不足でできない場合があります。
はじめてのママリ🔰
パートなら土日休めますが、社員は基本、平日休みです。
時短勤務は制度としてはありますが、店舗によって人員不足でできない場合があります。
「転職」に関する質問
大人のいじめにあってます。 介護職してます。上司(男50歳くらい)に入社当時から無視され続け4年です。仕事の伝達しても無視され、備品も他の人にはお願いねーと声掛けするのに私にだけ目も合わせず無言で置いていきま…
働きながら小学生のお子さんがいる方にご質問です。 どのような働き方で仕事していますか?またお迎えの時刻とその後のスケジュールもできればお聞きしたいです。 現在正社員→正社員で転職を考えていますが、子どもあと2…
子供が保育園児で時短じゃなくてフルタイムのワーママさん、勤務時間は何時までですか? 転職を考えていて今の職場は9時17時が定時です。残業しても10分15分とかでほぼ定時に帰れます。 いろいろ探していていいなーと思っ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
土日どちらか休むというのも厳しいでしょうか?
時短勤務ができない場合はフルタイムで働いてるのでしょうか?
質問ばかりですみません💦
はじめてのママリ🔰
何ヶ月かに1回、土日どちらか希望出すくらいならできますが…そもそも接客業なので、土日休みたいですって人を採用しないです。。
店長がよほど理解ある方ならいいですが。
時短勤務できない店舗だと仕方なくフルタイムですね。
土日休みたいなら接客業は無理ですので、土日祝完全休みな職種探しましょ!
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださりありがとうございました😊
とても参考になりました!