※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が保育園の帰り道でぐずり、抱っこを要求し続けるので困っています。他の解決策が思いつかず、悩んでいます。

4歳2ヶ月の息子、生後3ヶ月の赤ちゃん、歳離れてるけど1番上に娘がいます。

最近、息子が保育園の帰り道でぐずることが多くて、本当にしんどいです😭

今日も「抱っこして」とぐずり出し、地面に寝転がって泣き「ママのせいで転んだ」「きもちわるい」「もう歩けない」「眠たいから抱っこして」と30分以上泣いていました。

泣き叫んでいるので道を通る人にもみられるし、危ないし。
今日は60代くらいのおじさんが「どれ、どこまで行くの。おじさんがおんぶしてあげるから」って声かけてくれて。

数日前にも同じようなことがあり、その時は抱っこと歩いてもらう、を繰り返して帰ってきました。
旦那にその話したら「タクシー呼べばいいじゃん、息子も喜ぶし」って。

ワンメーターもないから運転手さんに申し訳ないし、ごねればタクシー乗れると思われそうです。

もうどうしたらいいんでしょう、、。
今日も抱っこしたら、今後ずっと抱っこになりそうで頑なに拒否して「帰ったらたくさんしてあげるよ」って言っても、地面に寝転がって泣く。

「気持ち悪い」ってワードが息子から出たのが初めてで、具合悪いのかなって思ったけど、お迎え行った時はルンルンだったので違いそうです。
イライラよりも悲しくなって、息子と一緒になって泣きながら帰ってきました😢

地面に寝転がるようになったのは赤ちゃんが生まれてからなので、そのせいもあると思います。
今日は帰宅して玄関ですぐ寝ちゃったので、眠いのもあって帰り道が最高に機嫌悪い。

ベビーカーにつけるステップ買ったけど、それ乗るのも拒否、保育園ではお昼寝はできないらしい。

保育園に息子をお迎えに行くのが憂うつです。

コメント

さーさ

赤ちゃんがえりですかね😭

うちもありました🤣
三人目産後の幼稚園送迎は末っ子ベビーカーの次男は抱っこ抱っこーになったら抱っこ紐(ヒップシート)してました😂

2週間くらいで飽きてくれました!

Yuu

息子さん抱っこ紐でおんぶして、赤ちゃんはベビーカーじゃダメですか???

らら

うちの4歳も帰りは車ですが車から家に帰るまでの短距離でも歩きたがらず甘えます💦
公園帰りなどもそんな感じです。

うちはもう抱っこしてます!
下の子も抱っこして2人抱っこです笑
ずっと抱っこはしんどいから、じゃああそこまで抱っこしてあげるね。とか、最初だけでも抱っこしたら気が済むとかはないですかね??
ベビーカーやヒップシートなども活用したりして。抱っこすればおさまるならもう抱っこしたが早い!の考えです😂