
親知らず抜歯後の痛みが続いています。2週間経過しても痛みが引かず、ボルタレンを服用中。眠れたり食べたりはできるが、毎日痛みがあって辛いです。他の方はどのくらいで痛みが引いたでしょうか?
親知らず抜歯後の痛み😭🦷
10月24日に右下の親知らずを抜きました💦
横向きに生えてたので抜くのに1時間ほどかかり…
その後から抜いたところやその隣の歯が痛くて、何回か歯医者に行ってボルタレンを貰って飲んでいますがまだ痛いです😭もう2週間経つのに…
眠れたり食べたりはできるのですが、毎日痛くてうんざりです💦医者には耐えるしかないと言われました。笑
親知らず抜いた方、どのくらいで痛み引きましたか?😭
- はる(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の歯で2日、
下の歯(横生え)で4日位痛みました。
ドライソケットとか言われてないのでしたら、1時間だと結構根強く生えていたから痛みが長引いてるのかな?と思いました。

✩sea✩
大学病院で抜いた親知らず、3週間激痛でした💦
ボルタレンでは効かなかったので、ロキソニンを1回2錠、それを1日3回、3週間飲み続けていました💦
-
はる
3週間も💦大変でしたね…😭
親知らず舐めてました😭- 11月6日

HSPママ
2週間くらいはかかりましたよ。
処置の時間が長い時ほど痛みも長引きました。
歯痛って薬もききにくいし、本当に苦痛ですよね😔
私はロキソニンで胃もやられて飲めなくなりひたすら耐えました。
お大事にして下さい(•‿•)
-
はる
やっぱりそうですよね😭
本当に、陣痛の次に痛くて辛いです。笑
それは大変でしたね😭💦
ありがとうございます🙇♀️💓- 11月6日
はる
ドライソケットとは言われませんでした😭
徐々に良くなってる感じはするので、頑張って耐えます!ありがとうございます🙇♀️