※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達障害で揉めることありますか?

子供が発達障害で療育に通っており
普通級+週一の支援教室でと決まりましたが
やっぱり特別支援学級のほうがいいのではと
旦那とよく揉めて怒鳴り合いになるのですが
うちだけですかね…

発達障害の子供が原因で喧嘩される方いますか?

コメント

詩羽

どちらがいいとかで喧嘩はないです💦
逆に無関心というか
どうせあいつは無理だから
頭おかしいからと言うので
腹が立ちます💦
いつも上の子と喧嘩ばかりしていて困っています💦
真剣に話したくても聞く気がないので
大切な話が出来ません😭
もっと下の子のように可愛がってあげてほしいとか
冷たくしないでほしいとか
そういう会話ばかりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそれで悲しいですね😔
    下の子がいると尚更比べてしまうのでしょうか😢
    うちはお互い子供の様子を見ているだけで疲れてしまいました
    突発的に行動したりすることがあるので💦

    • 11月6日
  • 詩羽

    詩羽

    うちも衝動的だし多動タイプなので
    もうじっとして!!と叫びたくなる時あります😅
    下の子は愛嬌があり
    いつもにこにこでパパはメロメロです…
    それはいいけど上の子優先とか
    全くなしで
    目の前で可愛い可愛い
    お前は可愛くないと上の子に言います😭
    自己肯定感下げることばかり言っていて
    療育でも何度も相談していて
    どうやらパパも発達障がいと分かり
    子供の頃から兆候出ていたのに
    義母は子供ってそんなもんでしょと放置して今こんな事になっています💦
    色々な対応の酷さはそのせいらしく
    上の子だけで大変なのに
    大きな子供がいて疲れます😅
    せめて上の子は療育や放課後デイサービスに通って
    本人困らないようにしてあげたいなと思っています💦
    私は通級予定ですが
    支援級の方がいいのかなとか
    すごく迷います💦
    ただどちらにしても合わないようなら
    その時からでも変更は一応出来るみたいなので
    またその時考えようとは思っています💦
    せめて座って授業受けれるといいのですが💦
    先生のお話ちゃんと聞けるわけないよなぁと不安ばかりです💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはひど過ぎます😞
    自己肯定感さがりすぎると思春期からやばくなります。。
    わたしがそうなので😨
    実母にデブ、ブスちゃんと言われて育てられいじめにもあったので…
    いい歳しても未だにこじらせてます😅

    うちも実は主人も発達障害です。。
    小学生の頃なんて授業聞かないで鉛筆を転がしていた
    夏休みの宿題もしたことが無い夏休みに補習に行っていたと言っています💦
    気もそれやすく子供と似ている部分が多々あり、来年から小学生になるのに同じようになるのだろうかと絶望しています😞
    せめて、勉強ができなくても突発的な行動が無くなれば良いのにと思ってしまいます😔

    通級にされたんですね!
    進学してみないと分からない部分もありますもんね💦
    うちは黒板の字をきっと移すことが出来ずパニックにならないか心配です😔
    そもそも字もあやしいのですが😅
    通級、担任の先生がいい方でありますようにと願うばかりですよね😞
    最悪転校も考えてます😢

    • 11月6日
  • 詩羽

    詩羽

    そうなんですね😭
    ママリさん自身もつらい子供時代過ごされてたんですね😭
    療育でも自己肯定感下げることだけは
    したらいけないと言われているのに
    必ず一言目がそうなんです💦
    どうせ友達いないよ
    どうせ出来るわけない
    などなど…
    それも特性の暴言なんですよね💦
    上の子は癇癪でしたが
    それが言葉に変わり癇癪がなくなったけど
    パパから言われた言葉を吸収して
    同じ言葉を言い返すようになって
    その言葉にパパがキレてます💦
    自分が言ったのに!
    ばか!うるさい!ぼけ!出ていけ!
    など自分は言ってるのに
    子供に言われたらキレて何言ってるんだって感じです💦
    でも上の子は療育で
    暴言の段階から優しい言葉に変えていくとやっているので
    いつかは変わると信じています💦
    パパは変われないけど
    上の子はパパのようにはしないぞと思っています💦
    放課後デイサービスは通われる予定はありますか…??
    今きちんと正しい接し方をしていけば
    ご主人と同じようにはならないと思います!
    療育では就学に向けて
    小学校のように
    チャイムなったら座って
    筆箱用意して字を書き写してとか
    小学校の授業のようなのも始まり
    かなり心強いです😊
    とはいえ普通ってなんでこんなに難しいんだと思っちゃいます💦
    ただ座ってお話聞いてが
    なんで出来ないんだ〜😭と…
    でも多動は成長で落ち着くことも多いと言われているので
    いつかは落ち着いてくれたらいいなと💦
    なんだかんだパパもお仕事はしてるし
    ちゃんと座ることは当たり前に出来ているので💦
    ふと思ったのは
    ご主人もそうなら
    意見が合わなかったり喧嘩になったりするのは
    そのせいという事はないですか…??
    違ったらごめんなさい💦
    私も何度もパパにこうしてほしいとか
    色々伝えてきましたが
    何も変わらないし
    変える気もないし
    なんでこんな聞いてくれないんだろうと思ってましたが
    今は、ああ聞けない人なんだな
    変われない人なんだなと
    思うようになりました💦
    何か根本的に噛み合わない何かがあるなと感じます💦
    普通の意見が通用しないというか…
    うちは子供が自分に敵対心持ってると本気で思っていて
    パパ大好きという言葉は全く信じようとしなくて
    なんで!?大好きなのに
    甘えたいのに出来なくて
    かまってほしくて悪い行動になってるだけと説明してもだめで
    どうやらそれも特性のせいだと分かり
    ああ、そういうことだったんだと
    納得しました💦
    話し合っても平行線なのは
    そのせいなんだなと💦
    転校されたとしても
    その先でもどうなるか分からないし
    なんとか通われる学校が
    いい環境だといいですね💦
    周りの環境が大事だと思うので
    過ごしやすい環境を作ってくれる場所にだといいですね💦

    • 11月6日
はじめてのママリ

最近は減りましたが、前はしょっちゅうでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い疲れきってて喧嘩になってしまいます。子供に薬を飲ませた方が良いのでしょうか。。

    • 11月6日
deleted user

教育方針の違いで揉めるのは分かりますが怒鳴り合いはしません💦
怒鳴りあって何か解決するんですかね。。。1番冷静に話し合わなきゃいけないところだと思います、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害だからですよ。普通の子の方はいいです。

    • 11月6日
deleted user

怒鳴り合いまではまだいきませんが、
喧嘩はしょっちゅうです😭
本当に辛いです😭
まだ息子が年少なのでこれくらいの喧嘩ですが、こらから成長していくにつれて、子育て方針に加えて教育方針でも揉めるのかなぁと心配です。。
一番夫に協力してほしいのに揉めてばかりで辛いです😭