
ピアノのブルグミュラーの楽曲で、二分音符と八分休符のリズムについて教えてください。
音符に詳しい方いますか👀?
ピアノ、ブルグミュラーのすなおなこころ、二分音符なのでターア タタタ ターア タタタのリズムかと思ってたら、動画見たらタタタタ タタタタのリズムでした🫢
これは二分音符の下に八分休符がついてるからですか👀?
- ママー(6歳, 8歳)

ママー
写真忘れました

omochichan
ソーファーは流れるように5,4の指で弾き、ミレドミレドは3,2,1の指で、前拍(っていうのか分かりませんが💦)しっかり休ませて弾くって感じだと思いますよ!(伝わりますか…?💦)
-
omochichan
イメージとして、主旋律のミレドミレドと和音のソーファーを右手一つで表現してる、という感じかな…?
- 11月5日
-
ママー
詳しくありがとうございます!✨
二分音符なのに何故ターアタタタではなくタタタタなのかが気になって💦- 11月6日

退会ユーザー
そうです。動画でご覧になったように
タタタタ タタタタのリズムで
ソ♭ミレド ♯ファミレド
と弾きますが、ソ(小指)は♭ミレドを弾く間はそのまま二部音符の長さで鍵盤に指を残したまま、
♯ファ(薬指)もミレドを弾く間は二部音符の長さで残します。
-
ママー
なるほど!😳
スッキリしましたありがとうございます!- 11月6日
コメント