
iPhoneのカメラ修理したいがパソコン容量不足でバックアップできず、写真がSD等にも。新しいパソコン買わないとできないか。写真と動画はHDDに移せたが保存が心配。消せない状況です。
今、使っているiPhoneのカメラおかしいので修理したいのですが、パソコンの容量が少なく、アプリが移行できません。バックアップができません。何かいい方法はありませんか?
パソコンにはまたSD等に写してない写真があり、容量をとっています。新しいパソコン買ってじゃないと、もうできませんかね?
携帯の写真と動画はHDDに移すのを買ってできましたが、保存ができているのか心配なので、消せない状況です😭
- mama(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
iCloudにバックアップ取るのが1番手軽でいいと思います!

mama
なるほど!引き継ぎができる、できないがそもそもあるんですね😭
お金払ってバックアップできるものと、他にできないものはそれぞれIDやその個体でバックアップしたらいいってことですね😆💦
ちょっと頑張ってやってみます!
mama
コメントありがとうございます😭
iCloudは5GBまでで、そこから有料とおもうんですが、アプリは全て保存できるのでしょうか?今、表示されているのが少なく、できるのか不安なのですが、教えて頂けますか?
♡いいね←しないで下さい😖
アプリは、どっちにしろiCloudで引き継げるものであれば引き継げますが、そうじゃないアプリ使ってるなら個別に引き継ぎは必要ですよ。
パソコンに写してでもです。
例えばインスタだったらアドレスやパスワードでログインだったり。
色々物を買ったり消したりするより手っ取り早く有料にしてバックアップとりますね!💡
mama
下に返信してしまいました。
♡いいね←しないで下さい😖
そうです!なので使ってるアプリの引き継ぎ方法を確認しておいたらいいと思いますよ♪
無事にできたらいいです💡