

はじめてのママリ🔰
私もじっくり火を通したい派です😊クックパッド見るとお肉しっとり仕上げる下処理とかありますよ✨

おかあさん
すんごいわかります(笑)
私は必ず蓋して蒸します。
パリッと感よりも、安心感を選んでます。

真鞠
焼く前に、しっかり室温に戻すという事を覚えてからは、生焼け怖く無くなりました😁
あとは表面に焼き目がついてからは、なるべく蒸し焼きにして水分が飛ばないようにしてます😃

退会ユーザー
よくやります〜
なので豚の細切れが好きです笑
あとは鶏だったら煮物系か焼いてから蒸し焼きにする系。
コメント