
夏祭りで焼き鳥出すごとになったのですが、生のままの焼き鳥は焼くのに…
夏祭りで焼き鳥出すごとになったのですが、生のままの焼き鳥は焼くのに時間かかりますか?焼き鳥機で焼きます!生焼けが怖いのでスチーム済みの焼き鳥をそのまま焼き鳥機で焼けばいいかと思ってましたが生から焼いた方が美味しいと言われました(T_T)どなたか経験ある方教えてください!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ドレミファ♪
素人がやったらえらいことになりそうですね🥲
カンピロバクターとか生焼と…
焼き鳥やほやったことないですが
調理経験と出店経験からいうとお客様まつしかなり時間かかるし危ないと思います
衛生の許可とか大丈夫なんですかね🤔

はじめてのママリ🔰
お祭りとかで借りれる焼き鳥の機械だと、20分くらいはかかる印象です。肉の厚みによってはもっとかかるかもしれません。
素人が借りれるものは火力に限界があるので、生から焼く前提にはなってないみたいな理由だったと思います(お祭りに関わったことがあるのですが、数年前なのでうろ覚えです💦)
一度、生から焼いてしまった人がいて生焼けで売ってしまい外部から通報があり、先に火を通してから焼く、になったことがありました。
生から焼いた方が美味しいとは思いますが、そこまで質を求める人は夏祭りではなく焼き鳥さんとか居酒屋行くんじゃないですかね😅
はじめてのママリ🔰
みんなどうやってるか知りたいくらいです!生焼け怖いですよねー(T_T)