※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
雑談・つぶやき

ゆるーく就活中(希望 経理事務)で、新着求人に、「企業主導型の認可外…

ゆるーく就活中(希望 経理事務)で、新着求人に、

「企業主導型の認可外小規模保育園の経理事務
託児空きあり 子供を一緒に預けて働けます!」

ってあったので、ハローワークに問い合わせてもらったら、

「0~2歳児全ての年齢に置いて空きがありません」って何ーーーー😭😭😭

仕方ないけど、じゃあ書かないでよって思いました😂💦

コメント

ネコ

分かります!保育園と仕事の両方探してる時に、託児ありの所に聞いてみたら空いてませんでした😭
じゃあいいです、って言って電話切りました😭なんで書いたん?って思いますよね😫

  • y

    y


    めちゃくちゃガックシ来ますよね😫
    私は「面接何喋ろう」とかシミュレーションしてました🤣🤣

    子持ちの求職者が1番目にするところなのに訂正してないの ずさんだなってしみじみ思ってます🤔(笑)

    • 11月2日