
精米されていない米を開封して2日後にチャタテムシが大量発生。ストレスでメンタルやられている。バルサンを焚いたがまだいるか心配。同じ経験をした人の話を聞きたい。
精米されていない米をこないだ開けて2日経ったぐらいでチャタテムシが大量発生してしまいました、、、。精米されてない米の中に潜んでたみたいです。ほんっとに気持ち悪いぐらい大量にいて掃除しても掃除しても出てきてもうほんとストレスでメンタルやられています。昨日バルサンを焚いたんですが絶対まだいるだろうなと思っています。チャタテムシが大量発生してからいなくなった方のお話を聞きたいです。
- みん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのままり
うちも今年の夏、保存していた米袋に大量発生しました、、
まず新しい米袋を買って、全て精米しに行き、買った新しい米袋に入れ替えました。
アルコール、チャタテムシに効くスプレーを振り撒いては乾かすを何度も何度も繰り返しましたが
精米するのが一番早かったです!
精米後は、冷蔵庫保管してます。

まままる
お米では無いのですがチャタテムシ家中で大量発生して、ノイローゼになったものです💦
バルサン2回したにもかかわらず色んなところから出て来ます😅
お米以外のところにもいる感じですか?
-
みん
どこから出てくるか意味不明すぎて😭😭お米が置いてあったところを中心に掃除してもしても出てきますね💦
気になりすぎてめっちゃ掃除して
どこの棚を開けるにも気になったり
しんどいですね😮💨- 11月2日
-
まままる
わかります😂😂
そこさっきアルコールしたよね?!っていうところに、いつの間にかいるから本当にストレスですよね(;;)
じゃあ主にキッチンですか?- 11月3日
-
みん
殺虫剤ふっても防虫剤置いても
わいてきますよね😅😅
キッチンに置くスペースが
なかったのでリビングの角に
置いてたんですが
そこの周辺のみでわいてしまいました💦
家中に広がってないだけど
マシだと思うんですが、、、💦- 11月3日
-
まままる
わたしは大量発生に気づいた頃には家中に広がってたので、早い段階で気づけてよかったですね(;;)!
バルサン後もでてきますか?💦- 11月3日
-
みん
米を新たに出して2日ぐらいで気付きました😅それも私じゃなくて娘が見つけてくれたんですけどね💦バルサン後はだいぶ減りましたがまだ出てきますね😭
出てくる場所が決まってるので
こまめに拭き取って掃除してます、、、繁殖力半端ないらしいので1匹でも減らさねばと必死です😭😭- 11月3日
みん
米の中にもうじゃうじゃいたので米は捨てたんですが、米を捨てても一度わいた虫はなかなかいなくなってくれないですね💦💦