
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも退院してきてから当分鼻くそすごかったです。
苦しそうな音がしてて、吸っても出てこないので鼻の穴覗いたら穴塞がるくらいの硬いのができてて…
赤ちゃん用のピンセットではしっこつまんで引っ張り出してました。
たまに失敗して押し込んでしまってどこかに消えました😅
最近はでっかい鼻くそはあまり出なくなりました!
病院は行ってないです。
はじめてのママリ🔰
うちも退院してきてから当分鼻くそすごかったです。
苦しそうな音がしてて、吸っても出てこないので鼻の穴覗いたら穴塞がるくらいの硬いのができてて…
赤ちゃん用のピンセットではしっこつまんで引っ張り出してました。
たまに失敗して押し込んでしまってどこかに消えました😅
最近はでっかい鼻くそはあまり出なくなりました!
病院は行ってないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
ブランケット症候群、保育園どうしてますか? 保育園入園決まって説明会があるんですが、娘がタオル持ってっていいですかって先生に聞いてねって言ってきます😂笑 無理矢理やめさせるつもりはないですが園によってはNGと…
生後1ヶ月ベビー、日中も夜中も全く寝ん。。。抱っこじゃないと寝付けないみたいやけど、私の腰が悲鳴あげてて座りながらトントンしても寝心地悪いのか 泣かれちゃう😅いつからまとまって寝るようになるんじゃ😱😱
添い寝について 皆さんはどのように赤ちゃんと寝ていますか? 我が家の添い寝の仕方は、以下の2通りを考えていますが どちらにもメリットデメリットがあって悩んでいます 案1 1階のリビングにあるベビーサークルで私と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるちゃん
コメントありがとうございます!
咳はしてましたか?🙄
ホコリなどが原因かなとはおもってますが原因は不明でしたか?🙇♀️
生まれていっときは鼻が詰まりやすいのは記事でみたんですがどのくらいからつまらなくなってくるのでしょうか!
質問ばかりですいません💦
はじめてのママリ🔰
咳はしてなかったと思います。
ブヒブヒ?フゴフゴ?鳴ってました💧
掃除機はこまめにかけてるつもりなんですが、棚上のホコリとかは結構放置してて…上の子鼻毛がすごいのでホコリなのかなぁと思ったり、ただ毛深いだけなのか…原因はわかりません😭
時期はすみません忘れました。最近でもお風呂で泣いた時に塊がボンって出てくることあるので、鼻くそは生産されてるみたいです😅