
ペーパードライバーですが、駐車が難しくて困っています。隣に車があると停められないので、遠い場所を狙って停める方法で乗り切りたいです。
ペーパードライバーですが練習して、乗れるようになりたいと思っています。
ただ、本当に向いていないと自覚しているので、(主に精神面です)最低限にするつもりです。
行く場所も固定です😅
スーパー、小児科…あとは状況を見て。
現時点で、駐車が致命的で😭
交通量がそこまで多くなく、広い駐車場にしか行かない予定ではありますが、隣に車があったら停めれる気がしません😭😭
本当に切実にそう思っています。
お恥ずかしい話、一旦大まかに入れてみて、だいぶズレているのでその後何度もやり直す方法です💧
なので停める時は入り口から遠い所を狙って停めるつもりなのですが、そんな感じでもなんとかなるでしょうか?😭💦
最悪隣に車があったらどうしたら良いのか…
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ペーパー教習?みたいなやつとか受けて見てはどうでしょうか🤔✨

ママリ
講習を受けたらどうでしょう?
それだけ不安だと、周りからしてもちょっと怖いです
-
ままり
ありがとうございます。
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
私も去年まで免許取ってから1回しか運転せずそのまま10年ペーパードライバーでしたよ🤣ブレーキ、アクセルがどっちかわからないレベルでした🤣
旦那の転勤先が車じゃないと
不便だったので泣く泣く車を運転することになりました😭
ペーパードライバーの講習探したんですが1回1、2時間で1万円以上します😭
そんな数時間乗っても上手くならないとおもったので私はレンタカー借りて1番高い保険を付けて、車通りの少なく広い道路がたくさんある工場地帯の周りを運転して練習しました😭
なので1日6時間は運転してたかもです😂
あとは、YouTubeで学びました。
レンタカーでの練習を5回ぐらいやって
車を購入し、毎回主人に隣に乗ってもらい近くのスーパーまで行ってみたりとちょくちょく運転しました。
私も駐車が全くできず、スーパーで隣に停めて来た人に怒られたことあります🤣笑
今は運転して丸一年経ちましたが、今の所無事故です。
この間高速で6時間運転できました😊
最初はほんっっとに緊張して怖いですが、練習あるのみです😭私が出来たので大丈夫です!頑張ってください☺️
-
ままり
すごいです😭
レンタカーの時は、最初からおひとりですか?
YouTubeも観てます!
が、今のところ、かえって混乱してます😭
もっと続けてイメージトレーニングしたいと思います…
バックで駐車しようとすると、両隣に車が無いところを選ぶのですが、まず停めたい場所がどこなのか分からなくなります😖
左右のミラーを活用出来ていないし、修正したい場合もどうすればどう動くかパニックになります😭😭
ハンドルも何回回したのか、分からなくなります。
やばいですよね😅
1年のカーライフを経て、運転をすることはほんとにオススメ!とお考えですか?- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
旦那も子供も乗せてです🤣
練習できそうな所まで旦那に運転してもらい、そこで練習しました!あとは広い公園の駐車場で駐車の練習したりしました✨
初めは私もそうでしたよ!🤣
どっちにハンドルきったらいいか分からないし、修正できなくて、同じくパニックになりました🤣
本当に運転しんどすぎて30になるのに泣きましたもん🤣笑
私も今でもハンドル何回回したかわかりません🤣
時間かかってもいいので、ゆっくりやったほうがいいです。
修正したい時は、Dにして前にでて、バックで行きたい方向にハンドルを回してRにして下がる。と本当に時間かかりまくって練習してました😭
バックしたい時は、サイドミラーをみて、行きたい方向にハンドルを回すと教えてもらってできるようになりました✨
私は今でもなるべくは乗りたくないのですが、結果的に車があって本当に助かりました🥲
今まで市営バスで移動してたのですが、子供の療育が車で10分で行けるのですが毎回1時間かけて行ったり、子供の幼稚園も15分で着くのにバスで片道2時間半かけて行ってました。子供も移動中に寝てしまう事があり、2人連れての移動は大変でした。
今思うと本当に不便な中頑張って生活してたなと思ってます🤣- 11月1日
-
ままり
それは大変でしたね💦
勇気もらえました!
ありがとうございます✨- 11月4日

ゆゆゆ
私もかなりのペーパードライバーで、出産を機に車に乗るようになりました。
数年経ちますが、今でも駐車場の広いところ、駐車場でもお店から離れた場所に停めるようにしています苦笑
初めは夫がいる時にたくさん車に乗って教えてもらい、1ヶ月くらいしたら1人で乗るようになりました。
やはり毎日乗った方がいいですよ✨
慣れも早いです。
今でも運転は苦手ですが(隣に夫が乗っていると指導されたりします)
やはり車に乗れると便利なので☺️
-
ままり
便利ですよね😣
ありがとうございます✨- 11月4日
ままり
ありがとうございます!
退会ユーザー
交通事故を身近に経験しているので、そこまで自信ないなお金を払ってもきちんと勉強しなおして、自信を持って運転してもらいたいです😭✨✨