※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月なのですが、うつ伏せの練習はした方がいいですか?自然にできるようになるのを待った方がいいですか?

生後2ヶ月なのですが、うつ伏せの練習はした方がいいですか?
自然にできるようになるのを待った方がいいですか?

コメント

ハル

うーーーーん。
首が座ってからやってはどーですか??😊

ミッフィ

練習はさせたことないです!

はじめてのママリ🔰

首が座る練習ってことですか?

はじめてのママリ🔰

うつ伏せ体操してました!
産院で、時間あるときしてね〜ってプリント配られました✨

(๑・̑◡・̑๑)

したことないです!    

まめ大福

うちの自治体は赤ちゃんの訪問の時に、上の子も下の子の時も機嫌がいい時にやってね、と指導されました。

パモ

うちの自治体も自宅訪問の時に、うつ伏せさせるように言われるので1ヶ月過ぎからやってますよ〜✨

いけぴー

機嫌がいい時に少しやってます😊

deleted user

保健師の自宅訪問の時に1ヶ月すぎたらうつ伏せ練習はたくさんして!と言われたので少なくとも一日一回はしてます!

はじめてのママリ🔰

首が座るタイミングって、ほんとに赤ちゃんによりけりなので、私は練習っているの?って思っています...
首座り遅かったので何回かさせたことはありますが、苦しそうにしてたのですぐやめました。しなくてもその後問題なく首座りましたよ。