

はじめてのママリ🔰
①ぴったり1175円

はじめてのママリ🔰
②切りよく1000円

はじめてのママリ🔰
③切り捨て1100円

はじめてのママリ🔰
④四捨五入1200円

なかむら
キリが良すぎると「え…本当に…?少なく請求されてるか多くて請求されてる…?」と気になるので、そのままの額で請求してほしいですし自分もそうすると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
わかります!わかります…!!!
私自身キリのいい金額で請求されることが多いので、どうなのかなーと思ってました!
そしてぴったり金額での請求はケチと思われるかなーとか考えちゃいましたが、気にしすぎですね☺️
ちなみに私が払う立場の時は、ぴったり請求された上で多めのキリのいい金額で払いたい派です。笑- 10月29日
コメント