※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
雑談・つぶやき

カレーに蜂蜜を入れたら水っぽくなったので、片栗粉でとろみをつけました。原因は蜂蜜だと思います。

あるレシピを見て、明日用のカレーに初めて蜂蜜入れてつくったんだけど、家に帰ってきて見たら水っぽくなってた!😱😭
ふとそう言えば、数年前にカレーだか何だかに忘れたけど、何かに蜂蜜を入れたら水っぽく?サラサラ?になるだかってネットで見たの思い出した‼️🤔🫵🏼
原因それしかないと思う〜😣
なので水溶き片栗粉入れたったど(。-人-。)
カレーはトロトロよ!!笑

コメント

ゆいやま⛄️🖤💙

唾液とハチミツに入っているアミラーゼのせいですね😅
ハチミツ入れて20分以上煮込むと水っぽくならないですよ☺️

  • ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    お久しぶりです🫣✨
    コメントありがとうございます❤
    よく、あんかけ焼きそばを食べてて途中で水っぽくなるのは唾液のせいだってのは前から知ってましたが、蜂蜜もそうなんですね😭😅
    トロミ成分とそのアミラーゼが化学反応するんですかね🤣
    蜂蜜はルゥを入れて溶かしてすぐ入れたので、煮込んでも10分くらいだったかな?
    20分煮込めば良いんだ!🥺🫰🏻笑
    もう次は失敗しないぞっ!(ノ⸝⸝>ㅁ<)ノ
    ありがとうございます😋☝

    • 10月27日