
5カ月の娘が唇を噛み締めてムームーしか言わず、機嫌がよくも悪くもない様子。ストレスを感じています。同じ経験をしたことがありますか?
助けてください!
5カ月の娘です。よく、あーあー、うー、キャーとクーイングする毎日ですが…
最近、唇を噛み締めてムームーしか言いません💦
もう、怒ってんのか喜んでるのかもわからず。
うつ伏せになって永遠にムームーいってます…
機嫌がいいのか悪いのかよく分からず、なんだかストレスをかんじてしまいます涙
こんなことありますかね?
- いおママ(2歳9ヶ月)

🐯
あるとおもいますよー!
かわいいですねえ🥹
うちの子も下唇かみ締めて、んー!んー!とか言ってたのを思い出しましたw
泣いてない時は危ないことをしてない限り、放っておくのもいいかもです!
ずっと見てるのも、子供のことだけ考えてるのもしんどいので、
またむーむー言うてるわあってかんじでいいかなと|•'-'•)و✧
毎日おつかれさまです!
明日からも抜けるところで力抜きながらぼちぼちいきましょ〜っ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
コメント