
コメント

ママリ
海沿いで夜は寒いので調節する羽織は絶対必要です!割としっかり暖かめの羽織ものでいいと思います✨
下はタイツがレギンスがいいと思います☺️

ママリ
何時までいらっしゃるのかわかりませんが夕方以降はしっかりめのジャンパーやジャケットないとかなり寒いと思いますよ😱
-
ママリ
あまり遅くまではいれないと思いますが夕方くらいでも寒いですもんね💦ありがとうございます!!
- 10月27日

ぴっぴ
昨日と一昨日もいきました、夕方以降はダウン着ている人も多いくらいに寒いです。
なんならみなさんニットの帽子やマフラーもしてます🥶
うちはだいたい長袖肌着に、気温によりロンTまたはトレーナー、夜用に薄手のダウン用意します。それにプラスフリースを持って行って調整します。あとは大人用のストール持って行って首に巻いたり、パレード待ちで座るときに足にかけたりです。
日中は確かに動き回って寒さが気にならない時間帯もありますが、最低10度だと割と寒いと思います😖❄️
-
ママリ
とても参考になります!!ありがとうございます🙇♀️
11月だとあまり厚手のモコモコした上着だと浮いてしまうかな?とか思ってましたがみなさんしっかり防寒されているんですね❄️
肌着も普段保育園では半袖かタンクトップなのですが、長袖の方が良さそうですね🤔
パレード待ち寒そうなのでかけられるもの必要ですね!思いつきませんでした😳
このドレスに合うようなしっかりめの上着持っていないので至急用意します💦
ちなみに結構大荷物になってしまいそうですが、バッグはどんなかんじの物を持っていきましたか?ダウンなど昼間は使わない物はロッカーに預けたりしていましたか?- 10月27日
-
ぴっぴ
うちは基本的には、ユニクロなどの薄手のダウンか裏地があるブルゾンを上着にすることが多いです。少しサイズは大きめのものを用意して、下に着込めるようにしてます。
日中はロンTに薄手ダウン。夜は、ロンT&フリース&薄手ダウン。気温によりフリースがトレーナーになったり、フリースとトレーナー両方着たり。11月なのと、可愛い衣装着るならフリースだけが良さそうです。タイツ1枚だと寒いときがあるのでレギパンなども持って行って上から履きます。朝も10時くらいまでは寒いです。
荷物として持ち歩くのは、フリースとレギパン、ストールのみっていう感じです。上着はいちばん嵩張るのでできるだけ1日中着れるよう下に着るものを調整します。着替えは持っていかないです。最悪買えるので😖
荷物はベビーカーに乗せられる量にしています。うちら下が小さいのでベビーカー必須で。
ベビーカーは借りられそうなら荷物置きとして借りるかもです。ベビーカーなしならロッカーに入れます!でも寒いなって思い始めたら一気に寒くなるので気をつけてください😭- 10月27日
-
ママリ
詳しく教えてくださって参考になります🙇♀️
ベビーカー荷物置きとして持っていくのありですね❣️
そうします!!ありがとうございます☺️- 11月3日

イリス
下にロンティーなど着せて、羽織も必須です。
パーカーはくらいだの寒いかもです。夜までいるならダウンくらい真冬装備でもいいかと思います。
着替え一式はあったほうがいいですね。寒くて最悪脱がせる場合、汚した場合など…。
-
ママリ
ありがとうございます!厚めの上着用意しようと思います!
着替えたしかに絶対あった方がいいですよね💦一式持っていくようにします!!- 10月27日

あいう
うちもみにーちゃん着せます。
ミニーちゃんみたいに黒タイツ履かせます◡̈♥︎
とりあえずヒートテックもかいました
-
ママリ
黒タイツかわいいですね💕私もそうします!!
- 11月3日
-
あいう
もういきましたか?◡̈♥︎
私は今日います!- 11月3日
-
ママリ
今日天気良くてあったかそうで良かったですね〜☀️
混み具合はどうですか?
私は今週の日曜日に行く予定です!- 11月3日
ママリ
ありがとうございます!!☺️