※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線で東京から大阪へ、3人での指定席について教えてください。2人掛けは狭いでしょうか。安く済ませたいですが、土曜の夜なので自由席が取れない可能性も心配です。

新幹線詳しい方教えて下さい😭

東京→大阪間

大人一人・小学2年生 一人・4歳児 一人 の計3人

で、2人掛けの指定席はキツイですか?
4歳児は割と小柄でおとなしいです。
膝の上に座らすか、無理矢理横並びで座るか…して
時々大人の私が立つなりして頑張ろうかと思っていますがどうでしょう😣!


なるべく安く済ませたくて…でも土曜日の夜なので、自由席に座れない可能性も考えると、とりあえず指定席2つ確保しとこうか?悩んでます😣

コメント

ちょんまる

4歳児2歳児と私で2人掛けの指定席乗ってましたがだいぶキツいです。笑
子供は子供料金でいけるので少しは安く済みますが4歳児を膝の上ってしんどくないですか😭??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    やっぱりちゃんと買った方がいいですね😭
    ありがとうございます!!

    • 10月26日
ままり

キツくなかったです!
私は大人4人子供5.3.1歳児は抱っこで新幹線乗りますが全然行けました!

  • ままり

    ままり

    2席の間に小さな子供なら1人座れます♪

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️大人一人でお子様は3人の合計4名で、1歳の子を抱っこで乗られたのでしょうか?😣違っていたらすみません😭
    間に小さい子なら座れるのですね👏❣️

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    違います(>人<;)
    大人3人小学生1人
    未就学児3人を4席で座ってました!
    大人と大人の間に1人
    大人と小学生の間に1人
    残りの未就学児1歳の子を大人の膝の上って感じです^ ^
    なので指定席は大人3、小学生1の4席分だけ購入しました!
    結構みんな細くはないのですが私も同行者も狭いと感じなかったです!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😣間違った理解ですみません💦

    なるほど☺️間に未就学のお子様が入られていたんですね🥺
    なんとかなりそうですね🤗✨今回は私もこれで頑張ってみようかなと思っています👏

    詳しくご親切に教えていただきましてありがとうございます😭❤️
    参考にさせていただきます🙏

    • 10月26日
2児のママ

少し狭いかなーと思います。
夏に息子と帰りましたが、間に1人は狭そうと思ったので、小学生と4歳児は狭いかなとは思いますが、無理ではないかなと思います。
取れるなら1番前の席にして、下にレジャーシートひくのもありだと思います。
時間にもよりますが、寝てしまったら辛いかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️やはり少し狭いですかね…よくよく考えてみます。
    席は1番前の方が広々出来そうな感じですよね🤔
    1番前の席が取れそうなので、その場合はレジャーシートも持参してみます❤️
    ありがとうございます♪

    • 10月26日
えいみママ

スーツケース、持っていきますか?

同じ年齢の頃、新幹線で、
二人掛けの指定席を取り、足のスペースにスーツケースを横倒しして置いて、その上に膝掛けを敷いて過ごしました。
私が通路側に座って、子どもは窓側に。
思っていた以上に子どもは喜んで、おやつもタブレットの動画も、スーツケースに乗って座席をテーブルみたいに使って、過ごしてました🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️小さいスーツケースは持っていくかもしれません☺️
    スーツケースの上にお子様2人が座られていたということでしょうか?楽しそうですね⭐️
    参考にさせていただきます🥰

    • 10月26日