![はりきなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッザニアに行く予定の3歳の娘におすすめの周り方や、早く行くべきか第二部にするべきかアドバイスを求めています。
こんにちは。
今度の休日にキッザニアに行くのですが
3歳の娘におすすめの周り方あれば教えてください。
本人はモデルや、ソフトクリーム屋がやりたいとは言っていました。
第一部で考えてますが、
朝かなり早く行かないといけない?とかみて、
第二部も検討しています。
ただ第二部は第二部で小学生とか大きな子が多いと口コミもみて悩んでいます。
行かれたことある方
アドバイス頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
- はりきなこ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
土日どちらに行きますか?
土曜日なら二部でもかなり混雑予定で朝から整理券に並んでます💦💦
その日の混雑状況にもよりますが、モデルは人気なので2時間前くらいに並んでギリギリ入れるかどうかだと思います😣
はりきなこ
遅れました。コメントありがとうございます。
3日の祝日に行く予定でしたがら皆さん9時からなら7時くらいから並ぶんですか?💦
下の子もいるので結構負担ですかね🥲💦
そんな混み合うんですね、、、
ザト
そうですね、3日の7時から並び始めると、多分整理番号100番くらいになると思います💦
1人千円プラスで優先入場パスというものが買えます。そちらを使えば8時過ぎに来て8時半には入場できます(9時開始の回だと8時半から入場です)が、11/3は売り切れなのでキャンセルが拾えるかどうかです😣
運が良ければモデルを…という感じであれば、9時前に行って200-300番くらいで入場して、というのでも良いと思います。日によってはモデルが残ってる可能性もあります💦
はりきなこ
ありがとうございます。
優先パス買えたら良かったんですが、、、。知らなかったです🥹
一旦もう一度リサーチしてから行く方が良さそうですね、、、😭💦
ありがとうございます。
モデルやりたいのに出来なかったらテンションさがるかなあ、、、ちょっと考えます!
ザト
モデルがマストなら早めに並ぶのがおすすめです💦
私は家から遠いので毎回4時台の始発に乗って行って並んで、8時頃に夫と子どもたちが来て合流してたので、番号はいつも50番以内でした✨
はりきなこ
ありがとうございます。
始発💦すごいですね!
合流も出来るんですね!👶もいるので負担考えて夫婦で相談してみます🥹❤️
ありがとうございます。