
新築にブラケットライトを取り付けたいが、夫からダサいと言われて困っています。好みが分かれる中で、どう折り合いをつければ良いでしょうか。
これらのブラケットライトそんなにダサいですか💦?
似た感じのブラケットライトですが。
今度建てる自由設計の新築にブラケットライトを2階と1階に数カ所付けるのですが、好きなの選んでいいと言われていたので
ウキウキして一人で色々検討し決めて旦那に
「これらを付けたいよー!」と見せたら
もっとシンプルなやつにしたほうがいい、ダサいと言われました。
気に入ったものを付けれないのならばいっそそこに
ブラケットライトを採用する意味もないですし、
このライトを付けれないとなるとものすごくやる気が落ちてます💦
好きなブラケットライトを設置できるのは自由設計ならではのインテリアの楽しみなので叶えたいです🥺
でも新築の際、夫婦で好みが分かれるのはよくあることだとは思います💦
どうやってみなさん意見が分かれた場合折り合いを付けたのでしょう、、
絶対諦めたくないです😭
- ままり(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月)

ままり
旦那の好みはこうゆうデザインのものだそうです
そもそも私はクラシカルや
エレガントなインテリアに家の中をしたいと思ってるので、
そこの根底の部分が旦那とでずれが生じてるのだと思います。

はじめてのママリ🔰
家の雰囲気や家具の雰囲気によるかなーと思います!
統一性がとれればダサくはないですが…

はじめてのママリ🔰
家全体の雰囲気次第じゃないですか?
最初の画像のは私も好みではないですが、でも家全体がこんな雰囲気なら合うでしょうし🙂

mime👶🏻
家のテイストにあっていたら全然いいと思いますが…
そもそもなんですが、
旦那さんとどんな家にするかもう少し話し合った方がいいと思います!家具のしても統一感あった方がいいと思うので😊

はじめてのママリ🔰
正直言うと、ちょっと実家とかにありそうな印象です😂特に男性ウケはあまり良くないかもですね💦可愛らしいので。
個人的には家は基本はシンプルにして、意見が合わない部分はインテリアで対応した方がいいんじゃないかなーと思います🥹ライトは置くタイプもありますし、それなら模様替えも簡単にできるので🙌

ママリ
個人的には旦那様と同じようなシンプルな方が好きです。
うちはインテリアで揉めた時は、こんなイメージの部屋にしたいから、家具もこんな感じがいい!って画像をさがしてプレゼンしてます。
お家全体、お部屋のイメージなどは、ご夫婦で話し合われてクラシカル、エレガントな雰囲気にしようという方向で進んでるのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私も家のイメージを共有するのがいいと思います。
インテリア画像はたくさんあるので、ピンタレストとかで共有ボードをつくるとわかりやすいです。
最終手段、キッチンリビングは私好み、寝室はあなた好み、で納得してもらうしかないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
私は最初のライト、可愛いしありだと思います👍
- 10月24日

てんまま
アンティークっぽくて可愛いと思います(^^)でも、男の人がこれ選ぶことは100%ないと思います(笑)
二人の家なので難しいですよねーっ。
雰囲気にあわせて、1階と2階でそれぞれ決めるとかですかね😂

はちぼう
すみません、私もどちらかというと旦那さん派です😅
写真のライトだと言い方は悪いですが安っぽいホテルについていそうなイメージをしてしまいます。
どちらも譲れないなら1階と2階でインテリアをガラッと変えてしまうのもありかと思います!
コメント