※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ひまわり✩
子育て・グッズ

抱っこしても泣き止まない時、「お腹空いてるんじゃないのぉ?」と言われてイライラ。産後クライシスか。

抱っこしても泣き止まないからと言って、「お腹空いてるんじゃないのぉ?」と言われる…
その一言にムカつくんです。

あと、旦那さんには「〇〇(娘)はロボットじゃない」と言われたりします。
2時間で腹減る時だってある、と。

私だけでしょうか、イライラして仕方ありません。
産後クライシスって奴でしょうか。

コメント

みちゃん|ョ'ω'〃)

抱っこして泣き止まない時って授乳して直ぐとかですか(´σ `)?

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    眠くて仕方ない時です…

    • 12月20日
deleted user

2時間でお腹減るときだってありますよー

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    それは分かるんですが、あきらかに寝ぐずりの時でも言われるのがムカつくんです。

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勘違いしてすみません(T^T)
    寝ぐずりの時に言われるのむかつきますよね

    好きなようにさせてよってなりますよね

    • 12月21日
m-t

母乳ならいつあげてもいいですよ。
ミルクも2時間経てばお腹すく場合もあるかも。

産後クライシスというか
思いやりのないことばにイラっとしただけでしょうね。

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    母乳じゃなく完ミです。持病があり薬で母乳止めたので、もし母乳だったら、くわえさせたいって思ったりもするのに、旦那さんにあんな風に言われ悲しいです。

    • 12月20日
しの❁︎

気持ちわかります(ω)!
旦那ではないですが、授乳した直後でもいつでも、泣いたらお腹空いたんじゃないの?って言われると私もイライラします(笑)

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    何もわからないくせにって思いますよね…
    イラッとします。

    • 12月20日
海きゅんZ

私もです‼︎
旦那や家族からよく言われるので、その度イラっとしてます。
言われたくないワードNo. 1です。
しかも完母目指してて、悩みながら色んなこと試したりして頑張ってるのに…
自分が抱っこしてて泣き止まないからって私のせいにするなよー‼︎って思います。
赤ちゃんは色んな理由で泣くので、常に『泣く=お腹空いた』っていうワケではなく、それこそロボットじゃないのに…ですよね‼︎

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    私は持病で母乳止めたので、完ミなんですが…
    悩みながら試すの、わかります。
    ホント泣き止まないからって、すぐお腹空いてるって言われムカつきますよね。

    • 12月20日
いぶたんmama

そのイライラ分かります!

赤ちゃんが泣くのはオムツかおっぱい!って決め付けるな(-_-)って思います!

毎日、赤ちゃんの様子を観察して泣いてる理由も自分なりに考えてるのに!
普段、育児に関わってない人って、その台詞、良く使うなぁって思います(>_<)

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    そうなんです。
    いつも一緒にいるのは私。私が一番分かってる…
    関わってない人にそう言われ、旦那さんにはロボットじゃないと言われ。
    もういやです

    • 12月20日
  • いぶたんmama

    いぶたんmama


    私は旦那がグズってる子供を、あやしてる時はオムツでもミルクでもないからね~!
    〇〇が、どーして欲しいのか自分で考えな!と言ってます(^_^;)
    あまりにもギャン泣きだと可哀想で手を出しちゃいますが💦💦

    母親は偉大なんだと、崇めて欲しいくらいです(笑)

    • 12月20日
  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    私もそう言いたいです。
    この間の日曜日、抱っこして欲しいだけなのに、おしゃぶりで無理やり寝かせようとしてました💧抱っこじゃない?と言ったらムカついたみたいです😅

    • 12月20日
double

泣く度「オッパイじゃない?」って言われるのは私もワーストワードです(つД`)ノ
新生児の頃から先月までちょこちょこ言われててその度にイライラしていました。
が、先月夜中に娘が泣いた際にも言われたらしいのですが、私は「オッパイで口塞げってか!」と寝言で激昂したそうです…^^;
溜め過ぎて寝言で爆発しました。それ以降言われなくなりました。

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    私もいつか爆発しそうです…

    • 12月20日
510928

わかりますー!うちは旦那だけじゃなく義母とかもすぐ「お腹空いたのかなあ?」って言うのでイラッとしますΣ(-᷅_-᷄๑)
あげたばっかだし。抱っこの仕方悪いとか寝ぐずりだし。泣き方判別つかない上にあやせないくせに口出しすんなって感じです。

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    全く同じです!!!!!
    確かにミルクあげて泣き止んだかもしれないけどたっぷり残してました。おかげでミルクの時間がズレました😭

    • 12月20日
yumi

わかります!

お腹は空いてないからねって言ってからあやしてもらわないとすごい手抜きだったりしました!

体重の増えとか、飲んでる量とか、寝る時間とか、すごい気を配って、これは寝ぐずりだな!って思いながらあやしてるときに
お腹空いてんじゃないの?
って言われるとカチーーンでした!

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    毎日一緒にいるママが一番分かりますよね!
    ホント周りの一言にはイラッとします。

    • 12月20日
ゆきちたん

あぁ!解る!解ります!
お腹空いてるんじゃない?発言w

我が家はそれ言った人を当てはめて
何々がいるから落ち着かないのかなぁ?さぁあっちに行こうね〜(・ω・)ノと子供拉致してますww

2時間で腹減る時だってある???
ミルクは胃腸に負担がかかるというのを知ってるのか?と小一時間詰めてやりたいですね

子供はロボットじゃない!だから24時間見てないお前に子供の気持ちを推測するには圧倒的に情報量と経験値が足りないのだぁ!と逆に言っちゃいたくなりますねw
(うちは言っちゃってますがwww)

イライラしちゃった時は美味しい物でもこっそり買って来て旦那の目の前で食べちゃうのが一番のストレス解消です(*^^*)

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    そう…ミルクは消化するのに3時間?だとか聞いたので、お前は知ってんか?って💧
    その場でガツンと言えたらよかったんですけどね…
    こうやって溜め込んじゃうからダメなんですよね😔

    • 12月21日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    ダメなんかじゃないですよ(><)
    むしろ大人です(*^^*)

    うちなんて旦那に言いたい事言い過ぎて、長男に言い過ぎ!ごめんなさいは?と良く叱られてますww

    • 12月21日
  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    でも言いたい事言うのは大事だなって思います!
    でないと何も伝わらないし何考えてるかも分からないですもんね!

    • 12月21日