※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳時の寂しさについて相談です。断乳のタイミングや方法に自信がないようです。早めに回数を減らす方が楽なのでしょうか?

みなさん、断乳する時寂しかったですか?
インスタとかみると大体一歳くらいで断乳しているなぁというイメージです🥹
我が子はまだ4回くらい飲んでいて、欲しい時に授乳クッションを一生懸命持ってくる姿が愛くるしいです。

もう想像するだけで寂しくて泣きそうになる弱い母です。

断固たる決意で臨む自信がありません😭😭😭
やはりどんどん回数減らした方がお互いに止める時に楽なのでしょうか?

コメント

ハチ

仕事復帰と保育園入園の関係で、この日にやめると決めて、
その日が来るまではすごい寂しい気持ちがありました🥺

でも、断乳初日からは乳が激痛すぎて寂しいとか言ってらんない状態になりました🤣

特にやめる理由がなければ、卒乳まで続けて良いのではないでしょうか?❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな痛くなるんですか😭
    いやー‥2人目早く考えたいのでやらなきゃなぁという感じでして🥺🥺🥺

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

私は仕事復帰と保育園入園を控えていたのと、二人目も欲しかったので11ヶ月で断乳しました。

私はそこに向けて、寝る前一回の授乳のみを残して、だんだん回数を減らしました💦

やめるまではこちらも必死だったし、夜も寝ない子だったので、やめたら寝れる!と期待が大きくて寂しさはなかったです😅

でも断乳完了してから、もう飲むことはないんだなーと寂しくなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝てくれる希望は確かに私もあります😩
    そこに重点を置いてみようかな‥

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

私は、段々と授乳が不快に感じたのでそこまで、寂しくは感じませんでしたね💦お酒飲めるし、授乳が不快だっので、1歳児過ぎて、スパッとやめました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパッとやめれるのがママリさんもお子さんもすごいです🥲

    • 10月21日
(  ¯꒳​¯ )ᐝ

断乳とは違いますが
普段は完母です
私が体調悪い時の為に哺乳瓶慣らそうとなり旦那があげてました。
少しくわえたんです
それだけで寂しく思ってしまいました。
多分断乳する時私も泣きそうで寂しいです😔😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も試しにやったことありますが、ギャン泣きされました😂
    挫けて辞めてしまいました笑

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

授乳クッション自分で持ってくる姿かわいいですよね💓うちの子もやってました☺️

私も1歳で断乳目指していましたが、乳腺炎になったり、暫くしてまた乳腺炎ぽくなって怖くなったりで、結局2歳で卒乳でした✨

やりきった感があり、寂しさも少しだけで済みました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当可愛いですよね😭❤️

    やりきった感はまだでそうにないです🥺

    • 10月21日
はじめてのマリリン

産院でお世話になった助産師さんが3歳で断乳した、と聞いたのと、私のいとこも年少で幼稚園に入る直前(3歳過ぎ)に断乳と聞いてたので、私も3歳目安と思っていて夏に断乳しました。
特にこの日と決めてたわけではないですが、もうそろそろいいかなぁ〜という感じで断乳したので、寂しかったのは少しだけです。
やり切った感というか、もう充分よね、という満足感はあります。

はじめてのママリ

めちゃくちゃ寂しかったです、、
ダラダラ続けるのもなと思って最近やめましたが、息子は全然平気そうなのに私が辛くてすぐあげちゃってたりしました笑
敢えてお酒飲んで強制的に授乳できなくしたりと、自分をコントロールしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき初めて夜間断乳したんですが、息子も泣くし私も泣きました🥲
    夜間断乳だけでこんな寂しいのに耐えられるのか心配ですが、みなさん通ってる道なんですよね‥

    • 10月22日