
コメント

しま
少し悩んで、今移植周期に入り、月末にお腹に戻す予定です。
治療当初
3人いたらいいね
せめて2人はほしいね
2人子供ができて凍結卵が2個ある
2人の育児でいっぱいいっぱい
でも破棄する決断はできなくて、保存費用を払い続ける
せっかく命が宿ったのに棄てる覚悟なんてできませんでした。
2個の移植で妊娠しなかった場合、採卵からやり直すのかは、その時に考えるつもりです😊
しま
少し悩んで、今移植周期に入り、月末にお腹に戻す予定です。
治療当初
3人いたらいいね
せめて2人はほしいね
2人子供ができて凍結卵が2個ある
2人の育児でいっぱいいっぱい
でも破棄する決断はできなくて、保存費用を払い続ける
せっかく命が宿ったのに棄てる覚悟なんてできませんでした。
2個の移植で妊娠しなかった場合、採卵からやり直すのかは、その時に考えるつもりです😊
「妊娠・出産」に関する質問
無痛分娩についてのお尋ねです。お産は人それぞれ…分かってはいながらもすでに出産日に向けて怖がっている自分もいるのが正直なところです😣💦私はとても痛みに弱いところがあるため、初産ではありますが無痛分娩を考えてい…
妊娠中の下着問題についてです! 妊娠してから2カップぐらいアップしたかな?ってぐらい大きくなりました、(張ってるわけじゃないです) もちろんブラは入りません、なのでパッド付きのキャミなどですごしてます。でも産…
現在12週4日、妊婦健診を受けてきました。 胎児の大きさも週数通りで先生は順調ですねの一言。 首のむくみについては何も言われなかったのですが、だんだん不安になってきました。 何も言われなければ気にしなくても大丈…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
同じ気持ちの方がいて嬉しいです😢
私も息子の時に採卵をして、2つ卵が採れてその一つが息子です!
後一つ戻す予定が2人目は自然妊娠しました。経済的に子供は2人と決めていたのでかなり迷ってます😭私も破棄はできないです😭息子のように可愛い子が産まれると思うと絶対破棄したくないです😭
ただ年齢と体力、経済的に3人目に踏み切る自信もなかなかないです。。
失礼ですがしまさんはおいくつですか?🥺
3人目に踏み切るのに不安な事などなかったですか??😭
しま
今年35歳になりました。
私の収入は少なめなので、経済的に余裕はないです。
また、一戸建てで子供部屋として2部屋しかないです。
旦那がすぐに体調を崩す人なので、度々3人分の育児しています(笑)
最近私が喘息になってしまい、よく子供たちの相手ができないことがあります。
両親たちが遠方なので、誰も頼ることができません。
これらの不安は解消されていません。
でも、ずるずる保存費用を払い続けて無駄にするより、取り敢えずチャレンジしてみよう、妊娠しなかったら、今後払い続ける予定だった保存費用代を2人の子供にあてれる、妊娠すれば覚悟をきめる!
といった、行き当たりばったりです😅
1人目の時は確実に妊娠してほしいと思っていましたが、体外受精でも妊娠率は2割くらいです。
ずっと冷たい所にいて破棄される運命よりも、一度はお腹に戻っておいでと考えました😌