
コメント

6み13な1
ただ、なぞるだけですが💦添付のアプリ使ってます😊
6み13な1
ただ、なぞるだけですが💦添付のアプリ使ってます😊
「ひらがな」に関する質問
4歳の年中さんの息子がいるのですが、ひらがなの読み書きが出来ません。 我が家は長男と次男が引っ越した兼ね合いで別々の保育園に通っているのですが、次男の通う保育園は年中さんの子たちが七夕の願い事を自分たちで書…
3歳1ヶ月の男の子、なにか学習系(くもん等)の習い事をさせた方がいいと思いますか? かなりの気弱のため、批判等はなしで、優しく回答頂けると助かります。 2歳前に10までの数字とひらがな50音が読めるようになり、 2歳4…
年長の長男が多動と全体指示が通らなかったりで 来年情緒学級です。 いままで療育に通っていて、小学生になると療育先が変わります。 ひらがなも見て書くしか出来ず、 不器用で鉛筆で書くとまっすぐ線が書けないです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊娘さんはいつ頃ひらがな覚え始めましたか?
6み13な1
娘は、年少から読める文字もある程度で年中からワークなどやるようにしました。少しずつ文字の書けるお友達も増えて、お返事書くのに娘のフォローが大変で💦それなら、文字を覚えさせてしまえって思いからです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり女の子だと年中からお手紙交換とかありそうですよね!うちも幼稚園入ったのでぼちぼちやろうかなと思います‼️
6み13な1
自分の名前を書けるようになろう・お友達の名前も書けるようになろう・だいすきやありがとうなど手紙によく書く単語を覚えよう、みたいに少しずつ少しずつ進めました😊