
コメント

ぷくぷく
病院によるといといますが子宮口開いてるかの確認とか、後期も分泌液検査とかで結構あります🙄💦

もも
36wくらいに織物検査あって、今は検診のたびに内診されて頸管の長さとか見られてます!

はじめてのママリ🔰
おりもの検査あった気がします😯
私も内診苦手です~ 出産した病院は子宮口チェックやグリグリ希望したらできる感じで全部拒否してました(笑)
ぷくぷく
病院によるといといますが子宮口開いてるかの確認とか、後期も分泌液検査とかで結構あります🙄💦
もも
36wくらいに織物検査あって、今は検診のたびに内診されて頸管の長さとか見られてます!
はじめてのママリ🔰
おりもの検査あった気がします😯
私も内診苦手です~ 出産した病院は子宮口チェックやグリグリ希望したらできる感じで全部拒否してました(笑)
「内診グリグリ」に関する質問
37w6d初産婦です。 昨日のお昼に内診グリグリされ、その後に茶色い血が 少し出ていて今日も続けてほんとに少量出ていたのですが 先ほどトイレにいって拭くと、スライム状のおりもの?のようなものに少しだけ茶色い血が混…
今日から37週です。健診で赤ちゃん少し下がってきてて子宮口1センチくらい開いてるとのことでした。もう少し開かせる為に内診グリグリ?をされてめちゃくちゃ痛かったです💦 先生からはお腹張る回数が増えることと、もしか…
臨月で内診グリグリされた方、その後はどうでしたか? (そのあと本陣痛に繋がった、破水した等) 38w1dで内診グリグリがありました。 子宮口は1センチしか開いてないし、お腹の赤ちゃんは上向いてるしで全然出てくる気が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ネギ塩ラーメン
えーーーー!!
内診嫌いです😭
分泌液検査って織物検査的なやつのことですか?
採血も結構あるし。内診グリグリも痛かったの覚えてます😅
ぷくぷく
です!おりもの検査です!クラミジアだったかな?も後期でまたやりました🤔採血も感染症チェックでありますよね🙄ほんと毎回内診鬱ですよね😟😟😟