![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
役所で点数の計算方法教えてくれるので、一緒に計算しました。
それと去年の保育園入園者の最低点数を、役所で教えてくれますよ!保育園では点数管理はしてないと思います。
なので、この保育園なら、最低これでも入園出来てるから私の点数なら確実に入園できそう!とか分かると思います!
なので、先ずは役所の保育課みたいなとこに☎ですね!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①どっちでも良いと思いますよ!
ただ見学候補が多いならその園に入るには例年何点ぐらい必要か、自分が申し込む時何点になるかが分かってると、
希望順位をつけやすいと思います🤔
②たぶん申込み資料に「この場合○点」っていう一覧のようなものがあると思うので自分でも計算可能ですが、
正確な点数は役所で確認が良いと思います!
-
ママリ
丁寧にありがとうございます
先に点数聞いてきます!!
ありがとうございます😊- 10月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
見学行く前にというか、まず最初にわかってたほうが保活の進め方に影響してくるのでいいかと思います。
点数は保育園利用の手引きみたいなのがHPにあるので、すぐに計算できますよ!
役所でも聞けば計算してくれますし、申し込んだときには確認のために何点ですねって言われます!
-
ママリ
なるほど!
ありがとうございます😊- 10月18日
![𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
点数は教えてくれないと思います。
何点以上あれば入園出来ると言う訳でもないので、、、。
まずは区役所へ行き、保育園の一覧を貰ってください。
公立の保育園であればどこの園に入れてもそこまで差はありません。
私立は園によって違うので、気になるところや家の近く、職場の近くなど見学に行ってみてください。
-
ママリ
自治体によりけりですかね🤔
わかりました!ありがとうございます😊- 10月18日
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
私は教えて貰えませんでした😭
聞くだけ聞いてみてもいいのかもしれないです!- 10月18日
ママリ
そうなんですね!!詳しくありがとうございます!!
わかりました!さっそく電話してみます!