※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

爪噛みが原因で爪のピンク部分が少ないことに悩んでいます。ジェルネイルを続けており、4月まで続ける予定でしたが、ネイル代がもったいなく感じています。次回でジェルネイルをやめて、自分でできる貼るジェルネイルに切り替えようと考えています。ハイポニキウムを伸ばすために、4月までの最適な方法を教えてください。

爪噛みをしてたので爪のピンクの部分が少ないのがコンプレックス(今でも爪に何も塗ってないと弄ってしまう)で半年間ジェルネイルを続けてピンクの部分が少しずつですけど増えてきました!
働き始める4月までは続けるつもりだったんですが家も建てて月5000円のネイル代がもったいなくなってきました😅💦
次回でジェルネイルはOFFして、oharaなどの自分でやれる貼るジェルネイルに切り替えようかな、と思うんですがどう思いますか?

ハイポニキウムを伸ばしたい、ということが1番重要だとしたらあと4月までの期間どうするのが1番良いと思いますか?教えてください😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も元々重度の爪噛みです。
今でも弄る事があるなら
絶対ネイルした方がいいです。
私もずっとサロンでジェルネイルして伸ばしてたけど
その時はまだそこまでの意思が無かったので
1ヶ月しなかっただけで
また元通りボロボロにしてしまってましたし
自分で貼るやつは簡単に剥がせるので結果一緒です😅
私の場合、突然辞める!って意思が強くなって
爪噛みやめれて今では自分でも惚れるような指先になったんですけど
それでも、ほんとごくたまに
1年に3回ほど
ストレス感じた時に無意識に爪噛みしちゃってる事があるので
完全に綺麗になるまで爪の矯正代、歯列矯正より全然安い、って思ってジェルネイルして
綺麗になってからも
9.5割辞めれるまでは続けた方がいいです🥲

deleted user

ジェル最強ですよね、、、わたしも爪噛みひどくてジェルしたらぐんぐん伸びて今時の可愛い爪になれました。
わたしも同じ理由で家も建て自分でしようとセルフジェルとか始めましたが自分でやると全然違います。
爪噛みはしなくなっても爪いじりやらジェルしてたせいで爪が薄くなり前よりボロボロになりました。
ワンカラー5000ですかね?
恐らく結構高いところだと思います。安いところでワンカラー3000ちょいくらいのところ探してみても良いかもです。

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

セルフネイルでとにかく爪を保護ですかね🤔
私もかなりの爪噛みでしたがネイルをずっとやって形変わりました😭

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    はじめてのママリ🔰さん

    • 10月24日