
コメント

退会ユーザー
わかります!貧乏人は生きていけませんよ〜😭
うちはもやしのナムル好きでよく食べます!
そこに人参やキャベツ、ほうれん草、わかめなど、その時ある具を足してナムルにしてます!
あとはキャベツやもやしを巻いた豚平焼きや、汁物系はよく食べますね!

ママリ
マジで高いです、、以前なら2000円台で買えたよねって量の買い物で、余裕の3000円超えです😇
萎えすぎてやばいです。
時期のものは多少安いので、やはり白菜とかで鍋しがちですね(笑)
白菜シチューも美味しいです!
小松菜をみじん切りにして、しらすと一緒にごま油で炒めて、酒・みりん・醤油・顆粒だしで味付けして汁気を飛ばしたものを、ご飯に乗せて食べるの美味しいです✨
カルシウムばっちりです👌
-
ママリ🔰
5000円とかいくと本当に落ち込みます😂うち大食いで米もすぐなくなるし…
白菜シチュー好きです☺️
確かに鍋は簡単だしいいですよね!冬は鍋にしまくります😂
しらすもよく買いますが高いですよね!笑
身体に良さそうだし美味しそうですいつもそのままかけてたので作ってみます🙆♀️- 10月18日

ママー
魚の高い事高い事😨
とりあえず肉は安いですよね✨
あとは食材云々ってよりかは野菜は八百屋で、安いスーパーを見つけるの大切な気がします🥺
店によって値段全然違う
-
ママリ🔰
そーなんですよ鮭買いたくても高くねーか😱って躊躇ってしまい最近魚率低いです😅
地元は田舎なのでこの前100円でたくさん野菜売ってて買いまくりました🙏そういう所があればいいのにな😭
外食も値上がりしまくりだしこの先もっと上がるのかと怖いです😭- 10月18日
ママリ🔰
高いですよねうちはトマト大好きで毎食食べるんですがミニトマト昨日のスーパーで300円もしてうげーってなりました😭
やっぱりもやしが強いですね!
私あんまりもやし料理してなかったのでナムルとかスープとか作ってみます☺️
退会ユーザー
うちトマト嫌いなので羨ましいです!トマトなんでか嫌いなんですよね〜😭
ママリ🔰
多分うちの息子はトマトを果物だと思ってます😂
まだ来月2歳なんですが野菜は何でもいけるようで謎に卵サンドだけ嫌いです笑
退会ユーザー
そうなんですか!たまごサンドの方が子供好きそうですけどね😂
女の子ですかね?女の子って野菜とか果物好きな子多い気がします😊
ママリ🔰
食いしん坊の男の子です😂
果物が好きすぎで困ってます😱
卵サンドよりなぜかピーマンのが食べます😅
これから好き嫌いが出てくるのかな?とも思ってますが😭
退会ユーザー
たしかにそうですね!うちもそれくらいからが好き嫌い出ました!5歳の今は逆に何でも食べるようになりました!
ママリ🔰
最近お子様ランチとかたまに食べてるのでポテトとかゼリーとか好きになってきてしまってます😅